2019-08-10 17:47:39
ママがおばけになっちゃったを知ってますか?
CP会員以外も閲覧可能
日記
子どもが大きくなったので絵本に触れる機会がなくなったので知らなかったのですが
のぶみ氏のママがおばけになっちゃったという絵本の読み聞かせで子どもが不安を訴えて泣いてしまう子どもがいるそうで…
がん患者の親として死の話題はセンシティブなので安易なこの絵本の読み聞かせの危険性をここでも広めていきたいと思います。
もし不適切な話題なら消します。
https://twitter.com/tachimimi_makio/status/1159686375580454912?s=21
https://twitter.com/tachimimi_makio/status/1159686569101365249?s=21
ありがとう!をしている会員は0人です
コメント数:3
ありがとう!をしている会員
プケコ
ママがおばけになったことを想像したら、泣いちゃうのは当たり前かなと。
泣いちゃったことで、親が慌てすぎないことが大事かな。
大丈夫だよ〜ってぎゅっとして、レジリエンスを高めるきっかけにできるといいですよね。
2019-08-10 20:52:49
ナベカマ
そうですよね。
基本的に泣いてる時に抱きしめてあげる事大事ですよね。
2019-08-10 23:09:50
hattsu
ありがとうございました。我が家には2歳の息子がいるのですが、実は少し気になっていた絵本です。やはり低学年まではハッピーエンドな絵本の方がいいのですね。
「あたしおかあさんだから」も違和感ありましたが、まさかのぶみだったとは。
2019-08-10 23:39:10