こどもをもつがん患者でつながろう

りっち

静岡県 / 肺がん / ステージ4

2016-06-17 16:28:51

ひぇ~、長女、告知を迫る②

CP会員以外も閲覧可能

日記

癌になって半年ほどたったころ、病院のカウンセラーに子供への告知について聞いたことがあります。

0~3歳ごろの子供は、衣食住、とくに食べることと安心して寝られれば、不平不満は出ずに生活を送られるそうです。
6歳以上の子供は、癌という言葉をTVなどで見聞きして、知ってます。また、子供自身が発した質問(ex どこが悪いの?)は、自分の中で受け入れる準備ができてるそうです。
もちろん、個人差はありますが・・・。

さて、告知を受けて長女は・・・何かすっきりした様子で、自転車に乗って遊びに出掛けました。
子供ってたくましい。
子供って、素直。すごい。
大人が思ってる以上に子供は、たくましく成長してるのかもしれません。

そんな娘をみて、今のわたしにできること、精一杯すればそれでいいのかな~
なんてボヤ~と思ってみたりしました。

みなさんの告知、教えてくださいね~。

  • スミレ

    お子さんに伝えたんですね。
    素晴らしいですね!
    お子さんも受け止めてくれたようで、良かったですね。
    でも後からお子さんも不安になるかもしれないので、フォローが必要かと思います。

    子どもは23歳なので、今さらHope Tree パパやママが”がん”になったら、の絵本を買うのもどうかと思って、未だにちゃんと説明していません(泣)。

    小さいときに さらっと告知するのがいいとは思いますが、覚悟がいります。

    2016-06-22 12:23:48

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • きっちゃん

    僕は、病院から告知を受けたその日(2014,12,3)に子供達(当時、長男中学三年生、長女 高校二年生)に伝えました。
    さすがに中・高生ともなると誤魔化しは利かないと思ったので、すべてを伝えました。
    病気のこと、これからの生活がどうなっていくかとか、僕から二人に望むこととか、
    とにかく今の僕に子供たちにしてやれることは何かを考えたら、誠実に向き合うことぐらいしかなかったんです

    最初は動揺していましたが、二人ともちゃんと受け止めてくれました。

    もちろん、たとえ小さくても、きちんと病気について伝えたと思います。

    今では文字通り命がけの教育です(笑)

    2016-08-03 20:12:40

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • りっち

    きっちゃんさん、貴重なご経験、参考になりました。ありがとうございました。

    あれから、長女は、病気のことがわかるようになってきました。日々の成長にあわせ、こちらの病状もお話ししているところです。ただ、癌で亡くなった方のニュースを見聞きする娘の背中に、この先々どんな風に伝えたらと心痛むこともあります。

    思春期真っ只中のお子さんに上手に説明されて、お子さんたちも、受け入れられて…というのは、うらやましいです。きっちゃんさんは、日々のコミュニケーションが上手な方なんですかねぇ?ツボを聞いてみたいです。

    おっしゃるとおり命がけの教育で、親の背中から感じてくれることもあるかなと期待!?。前向きなのも、また、教育かな?

    また、きっちゃんさん、いろいろ聞かせて下さいね~

    2016-08-03 21:37:20

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • みらい

    自分も告知を受けてすぐに家族全員に伝えました。

    自分もそうだけど、家族もそういう心づもりを持つことで、
    悔いのない時間を持てるのではないかなぁと思ったからです。

    現在、半年ほど経っていますが、やっぱり言ってよかったと思いますねぇ。

    2016-08-04 00:08:09

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • どろん

    子供にはまだはっきり言ってないです。

    とくに病気のことは隠さずに妻とは会話しているので、中学生の長男は判っているんじゃないかと思います。

    職場の上司には癌の告知後すぐに伝えましたが、仲の良い同僚とか、友人とか、表のSNSとか、関係性をあまり変えたくない人たちにはまだ伝えていません。

    2016-08-04 07:51:31

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • かぐや姫

    正式に癌だと告知を受けたのは手術後だったので、「癌かも…」という感じで、手術の前の検査の段階から、子供たちに伝えていました。

    家族で心の準備を整えた⁈と言うか、病気について少しづつ話をしました。私自身も子供たちに話す段階で、自分の状況を冷静に考えることができました。
    高校生の娘は状況を理解して、心配していましたが、彼女に「大丈夫だから」と言いながら、自分にも言い聞かせていたように思います。
    小5の息子はどれほど理解出来ていたかはわかりませんが、癌という病気は知っているようでした。

    私も夫も、子供たちが疑問に思うことは、真摯に答えていこうと考えていましたので、正式な病理検査結果が出た時も、治療方針や体の不調のことなど、その都度話しました。
    決して深刻な感じではなく、「まぁこんなこともあるさ」的な感じで話しました。

    娘は家事などを積極的に手伝ってくれるようになりました。入院中の夕飯はほとんど娘がやってくれて、夫の負担多少軽減されたと思います。
    息子はいつもはやんちゃ坊主ですが、それでも外出時に一緒に歩く時、普段ならさっさと先に行ってしまっていたのに、退院後は時折振り返りながら、私を待ちながら、歩くようになりました。
    彼なりの気遣いに、息子の成長と優しさを感じました。

    長文スミマセン

    2016-08-04 09:54:53

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • りっち

    みらいさん、どろんさん、かぐや姫さん、きっちゃんさん、子育ての先輩であり、同じ仲間から、こーいう意見や経験を待ってました!

    皆さん、ありのままをあまり暗くならずそして柔軟に伝えていらっしゃる姿に、気が楽になりました。子供も成長しますしね~、ありのままでお互い向き合おうって。

    また、ぼやくんでコメント下さいね。ねっ、ね、待ってます。

    2016-08-04 20:51:04

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す


コメントの編集

gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

写真を取り消す

Copyright © 2016-2018 Cancer Parents. All Rights Reserved.