こどもをもつがん患者でつながろう

ぐっち

東京都 / 胆管がん / ステージ4

2016-07-23 17:58:00

がんと就労に関するアンケート結果

CP会員以外も閲覧可能

日記

先日、みなさんにご協力をいただいたアンケート結果です。メールでもお送りしましたが、こちらでも共有させていただきます。この結果を受けて、またコメントなどもいただければ嬉しいです。

↓アンケート結果はこちら↓
https://doc.co/NsbUJM


下記にアンケートサマリーを書き出しておきます。

■有効回答数は、17名(こどもをもつがん経験者のみ)
■男性6名(35%)、女性11名(65%)
■回答者の平均年齢は40代前半

■告知後の仕事について
そのまま続けた:10名(63%)
退職した:5名(31%)
転勤した:1名(6%)

※「そのまま続けた」方のコメント(一部)
・体調が良くても、休職を求められた
・次回、長期で休むと非常勤になってもらうと、上司に言われた
・収入源になった

※「退職した」方のコメント(一部)
・闘病と育児と仕事の両立はできないと思ったから
・業務軽減されなかったため
・主人にとめられたから

■自身ががんであることを、職場に伝えたか
はい:14名(87%)
いいえ:2名(13%)

※職場に伝えた時の反応(一部)
・いつでも待ってるよと言ってくれた
・仕事の時間、通勤ルートなど、配慮してくれた
・治療が長引くにつれ、就業規則の話を持ち出され、解雇通告予定書が送られてきた

  • りっち

    ぐっちさーーん、久しぶり。
    お忙しいのに、ありがとうございます。

    これね、h-oさんの日記とも、通じる話題かなと思いました。
    就労できなくなるのは、がんだけでなく、他の理由も多くありますよねぇ~。介護、障害、病気・・・などなど。
    で、自分の努力も必要だけど、なんせそれだけじゃいかんせんねぇ・・・・行政の支援も欲しいなぁと思いました。

    その支援策のひとつに、上記などの理由で休職する方をそのまま雇い続ける企業に、補助金を出したり、減税したりする制度はいかがでしょうか?
    (んっ、んっ?、もうやってたりして??)

    今、政府は社会貢献(ボランティアなど)のための助成金を出した企業には、税金を軽減しています。
    企業側も、税金対策だけでなく、イメージアップになるというメリットもあり、ボランティア団体も金銭的に助かるし、もちろん支えてもらった人も助かるし、、、
    WIN-WINなのかなぁと思ってます。


    私自身のちっぽけな経験からですが、
    私には超未熟児(~1000g未満)で生まれた娘がおり、生まれた直後は「この子、どうなるの?どう育ててあげればいいの?」とオロオロするばかりでした。
    その時に、「障害児さんや未熟児さんのためのサークル」を知り、そこのスタッフさんや先輩ママや医師などにずいぶん支えて頂きました。
    おかげさまで、早期療育ができ、子供は人並みに育つことができました。
    その後、恩返しにと、ちぃーっとばかり、サークルのお手伝いを始め、今では、企業さんから助成を受け、外部講師をよんだり、療育や子育て相談などで後輩ママのお手伝いをしております。何より楽しいのは、暗い顔をしていた後輩ママさんたちが顔をあげ、楽しく育児を始め、また多くのママが2人目、3人目とお子さんを産み、新しい価値観を持って育児や社会復帰をされていくことです。また、企業さんから、「助成金で子供がのびのび育ち、子供が増えるんなら(少子化対策)、出した甲斐があるよ。」と嬉しいお言葉を頂いたり。

    おおっと、それちゃいましたが、
    人生、いろんな予期せぬ事態にはまった方(あ、私ね。)は、新しい価値観を持っており、その発想力が企業のメリットになるのかなと思うんです。
    それに、がんって2人に1人なる時代じゃないですか~。会社にこういった経験のある方がいるっていうのは、強みなのかなと思うんですけどね。
    ほら、会社で次に罹患された方が、「私も、いっしょ。こうしたらいいよ。」って言われただけで、もう、心軽くなれるっていうか。企業の付加価値なんだけどなぁ。

    ただ、「すぐに数字(利益)に直結しないっ」って企業からいわれちゃうと厳しいので、そこを、税金などの軽減(行政の支援)や企業のイメージアップ戦略(福利厚生の充実)で、
    乗り越えられないかなぁと思うわけです。

    ん、ダメ、苦しい?

    2016-07-25 22:49:57

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • あやしょこう

    就労問題はホントに深い深い問題よね〜。

    うちの旦那の会社、社員達は誰も癌の人居ないけど、私がかかっただけで色々待遇を考えてくれたんだよね〜。ありがたき幸せ。一応社員達もいつなっても良いように色々と考えて行動に移してくれてる。

    がん検診もその一つ。

    こうやってさ、誰かがなって自分事の様に考えてくれる企業ばかりだと良いけどねー。なかなか世の中難しいわよね。

    色々考えさせられるわあ。

    2016-07-28 15:26:33

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • mackey

    はじめまして。今日登録させて頂いて初コメントです。

    私はプロフィールにも載せてますが、長くパート勤めしていた職場を(子供の都合で)土日休める職場に転職した矢先に乳がんが見つかりました。

    がんは2cm弱と早期でしたが、できていた場所が悪く全摘が最善との診断のため、術前検査や入院・手術とその予後も含め職場へ完全するのに2ヶ月ほどかかるとのことで、この時は迷いなく退職をしたんです。

    転職したばかりでよく知らない職場の人達にこの病名を伝えるのもどうなんだろうとか、また入ってすぐの研修中で有休も無いのに病名も伝えないで2ヶ月もの休暇を申し出ることもできなくて。

    今もあの時点で転職先を辞めたことは全く後悔がありません。そこには子供の繋がりで名前だけ知っている同級生の母親も勤務されていたし、自分の病気が知らないところで拡散されるのも怖かったから。

    で、本腰入れて手術に挑みました。仕事を辞めたので家のことも自分のこともじっくり考えて用意もできました。

    乳房内で浸潤していたものの幸いリンパまでは届いていなかったので、全摘によって抗ガン剤治療も放射線治療も不要、同時に一次再建を受け、先日二次再建の手術が終わったところです。

    ただ、まだ再建は終わりではなく完成まであと数回は手術が必要のようですが。

    長くなりましたが、そんなこんなで50歳手前の私は現在派遣登録して短期で繋いでいます。あと数回手術を受けなければならないし、その都度連続休暇をもらえるような都合の良い働き口はないでしょうから。

    全摘は済んだとはいえ、去年がん診断されたばかりの病歴を伝えてこの歳で雇用されるとは思いません。

    フルタイムだと社会保険に入って職場の健康診断を受けなければならないので、病歴を隠すことはできないし(バッサリ胸を切ってしまってるので一目瞭然です)、病歴を伏せて扶養家族としてパートでしか雇ってもらえないと思うんです。

    抗ガン剤治療もなく元気に復活できたことが本当に有難いです。入院中同病の方々、抗ガン剤治療中の方々ともたくさんご縁がありました。治療中は本当に大変だけれどもみなさん前向きで元気です。

    でも、主婦のパートさん達はやっぱり仕事を辞めてしまっていて、私と同様短期や単発の派遣で繋いでるとのことでした。

    フルタイムでずっと正社員でやって来られた方達は長期休暇や休職手当がもらえるので不安はないそうです。

    現在大学生と高校受験を控えた子供たちの教育費・養育費はこの先もたっぷりかかります。この歳でどこまで短期の派遣で繋げるんだろう‥本当に不安です。

    がん罹患者を応援する就職斡旋もあるようですが、まだまだ難しい状況です。

    私は体質的に受けられない検査や使えない薬がいくつかあって、一度には書ききれない身体や心の不安もありますが、ずっとずっとどこかでがん罹患者の雇用の話をしたかったので‥笑
    たっぷり書いてしまいました。

    同じようなこと、考えられてる方いらっしゃいませんか?あるいは私が思い付きもしない眼から鱗の情報があれば教えて頂きたいです!

    2016-08-01 14:41:32

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す


コメントの編集

gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

写真を取り消す

Copyright © 2016-2018 Cancer Parents. All Rights Reserved.