こどもをもつがん患者でつながろう

チャコ

三重県 / 子宮頸がん / ステージ4

2017-03-17 16:22:46

下半身麻痺 続き

CP会員以外も閲覧可能

日記

悪液質改善し、元気になったのでホスピス退院するよう言われ、7月末に退院しました。
退院してから以前バイトしていた個人病院のナースが連絡してと言ってきたのでしたら、本を貸してくれました。そのナースは15年前白血病になったけど、抗ガン剤せずに治ったと言ってました。鹿児島に野島医院と言うところがあり、その先生に手を首に当ててもらったら治っていったと。その人の息子もモヤモヤ病だったけどその先生に手を当ててもらい治ったと。車椅子の人が受診して帰りは歩いて帰ってると。
ソッコー野島医院に電話しました。そしたら先生もう引退してますと言われました。がっかりー
しかし諦めきれない気持ちでいたところアニータムアジャーニさんという人をネットで見つけました。アニータさんは末期のがんで今日死にますと医者に言われたそうですが昏睡から目覚め、一週間ほどで全てのがんが消えたそうです。著書も買いました。喜びから人生を生きる だったかな。で、そこにダイアー博士発見!ダイアー博士の自己啓発本は昔から読んでました。ダイアー博士白血病なっててそれを治した人がいた。
ブラジルに住むジョンオブゴッドという人。
世界中の医者から見放された患者がジョンに癒してもらいに行ってる。日本の仙台にリコネクション仙台てとこがあってツアー組んで引率してもらえる!しかし当時私は車椅子生活。介護する人も一緒にいかないと無理。ブラジルに行くには最低歩けて小走りぐらいはできないとなーって感じで。。。
でもいけない人のために手紙を書くという方法もあるってゆうのを見て、書こう!!と決めました。自分の写真を撮り、今夜手紙を書くぞーと思った日、夕方4時半に急に声が聞こえてきました。 あなたは治りますよ、と。
追跡機能付けて出した手紙がブラジルに着いたのは11月3日
12月には杖なしで歩行し始めました。身体機能もビックリするぐらい上がりました。
ちょうど10月末と2月頭に体力測定をリハビリ施設でしたのですが、10月は片足立ちが1秒くらいしかできなかったのが、2月には20秒ほどできるようになり、椅子から立ち上がり何メートルか歩いて椅子に座るまでのタイムも三分の一ほどで、立位のまま手を前にどこまで伸ばせるかはスタッフよりできてました。
私の母もジョンに癒してもらうよう手紙を出しました
左下肢にひどい静脈瘤があり、足がいつもだるい痛いと言っていたのでそのことをお願いしました。年が明けて1月頭にふと静脈瘤がどうなってるかなと思い見せてもらったらビックリ!グチャグチャだったふくらはぎは、長い楕円形の静脈瘤になっていました。山手線を思い出しました。
そして1月末にまた見せてもらったら楕円形の半分は消えかけていました。これはすごいわー!!と家族で喜びました。足の痛みも無くなったと言ってました。
今年もジョン様に手紙を書くつもりです。
ジョン様にわざわざブラジルまで会いに行っても全く変わらない人もいるようです。それは、信じない人、自助努力をしない人、感謝の気持ちを持てない人だそうで。。
がんの人も消えていくそうですが、癌を作った自分の気が変わらないとまた再発する人もいるようです まーでもすごいです!こんな人にめぐり合わせてもらえるなんて!
そのあとミネラルが足りてないから脊髄の工事がはかどらないみたいですごいミネラルの入った水に巡りあわせてもらいました。この水はまるでゲルソン療法のようにも思えて。。
いくら生野菜食べても今の土壌ではミネラルが取れない。ここの社長は足の指がもげかける糖尿だったそうですがミネラル改善で治ったと言ってました。すっかり気に入ったので家族で飲んでます。そしたら母の高血圧が良くなってきた笑
なんかみんなが健康になれるって嬉しいなー
ガン作る気がまだまだ強いので毎日の思いに反省と決意の連続です

  • コダック

    南米の祈祷や呪術でこういうのありましたね。
    信じる者は救われます。
    奇跡はあるんです。

    2017-03-18 03:09:38

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • チャコ

    コダックさん
    そうなんです。しかも世界中の人に無料でしてるので本当に助かりました!

    2017-03-18 22:46:45

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す


コメントの編集

gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

写真を取り消す

Copyright © 2016-2018 Cancer Parents. All Rights Reserved.