2019-01-29 14:29:25
外来治療と日常生活は両立できる?
CP会員以外も閲覧可能
日記
抗がん剤は今は外来でできますよー、なるべく日常生活を送りながらー、、、
しかし、リアルはなかなかうまくいかない。
とはいえ、入院ベッド待ちで待機患者がたくさんいる状態では、なるべく外来治療していきたいのが病院としても本音だと思う。
26日周期で投薬しているけれど、投薬以外は、日常生活(仕事も含めて)できるのかというと、ちょっと微妙。
比較的副作用が軽いと思われるリツキサン+ベンダムスチンでも結構キツかったので書き残しておく。
①投薬日:血液検査+投薬+お会計諸々で3日ほぼつぶれる(なんかだるーい、ので早く帰って寝たい)
※投薬中、本読める余裕はあった。
②投薬後3日くらい:気持ち悪い、ダルい、何もしたくない。口内炎で常に明太子が口についてるみたい。
※活字が無理。せめて漫画を……
③だんだん白血球下がる期(7日~14日):あぶない。子どもからいろんな菌がうつされそう。熱が上がったら超危険!入院準備は常にしておく。危ないときは毎日注射にいく。
④回復期:いまだ!ご飯がおいしい!仕事できる気がする!!!
(しかし、ココで無理すると次のクールが予定通りにならない可能性があるから、ホント無理しない)
こんな状態なので、今は、休職にしてもらっています。
たまに、いろんな人から相談を受けることはあるけど。
ケモ室いくと、生年月日も確認されるんですが、だいたい30歳くらい上の人たちが多い。たまにいるスーツのおじさんはどうやって仕事もしてるんだろう。。。
ありがとう!をしている会員