2023-03-02 10:20:36
沖縄の若年性がん患者のお茶会です🙌
呼びかけ

おはようございます😊今日は日記半分、呼びかけ半分で投稿させて下さい🙋
沖縄で、今週末の日曜日、20代~40代の、がんに罹患した方の交流会があります🖐️
がんに罹患経験のある看護師さんがサポートしている、Be style という患者会です。
沖縄で、若年性の患者会はここしかありません🙌
私は、甲状腺がんの術後、後遺症の声帯麻痺がかなり辛くて、でも、まわりにがんに罹患した友人や知り合いはいなくて、誰にも相談できずに、家族や親しい友人の支えはもちろんありましたが、それだけでは拭えない、悩みや不安、うまく説明できませんが、一人ではないはずなのに孤独を感じていました😔
そこで、みつけたのが、このキャンサーペアレンツと、Be styleの若年性がん患者会です。
不安や孤独感が強かった時は、ここで皆さんの日記を読んだり、Be styleの方々と交流を持って、励まされたり、共感して泣いてしまったり、1日1日、少しづつ元気になって、今があります。
もし、沖縄で、孤独を感じながら闘病されている方がいましたら、那覇市内のカフェで2時間だけお茶会に来てみませんか??
個人情報厳守で、何かを売り付けたりとか、そんな事はありません。
まだまだ認知度が低いので、こんなコミュニティに参加してみたい、と思っている方に届くといいなと思います🤗
Be styleでは、フェイスブックや、最近からインスタも始めています😊
そこから、コンタクトが取れますので、20代~40代限定ではありますが、ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい🙋
ちなみに私は、声帯麻痺による、発声障害を改善する手術を、少し前に受けたんですが、ちょっと膿んでしまい😅首にガーゼで治療中ですが、お茶会に参加します🙌
皆さんに会えるのを楽しみにしています❤️
シェアも大歓迎です!(沖縄です)
よろしくお願いします🤗
ありがとう!をしている会員