こどもをもつがん患者でつながろう

kana

東京都 / 乳がん / ステージ1

2025-01-17 01:58:01

はじめまして

CP会員以外も閲覧可能

日記

はじめまして。初投稿です。
SNSでキャンサーペアレンツを教えてもらい、登録してみました。

29才、専業主婦。ただいま1歳、歩きたい盛りのやんちゃで目の離せない男の子を育てています。

既往歴は25才の時に悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫)
こちらはABVD3クールと放射線20回で寛解。
現在寛解3年目です。

そして今後治療を予定しているのは乳がん。
そう、私、29才で人生2度目の癌に罹患。
昨年の夏と秋に2度の流産をし、なんだか身体がおかしいな?と思った矢先にしこりを発見。良性だろ〜と思いつつも不安なのですぐに乳腺クリニックに予約をとり、年末に乳癌の告知を受けました。

ギリギリ二十代、年齢からしてリンパ腫の再発でもなく、他の癌に2回なるのは珍しいようです。
今回の乳癌はホジキンリンパ腫の治療の際に放射線を当てたところなので、おそらく治療による二次癌だそう。

1才のわんぱくな子どもがいるのに手術に、通院ケモ、副作用がある中子育て、不安しかないですが頑張りたいと思います。

ホジキンリンパ腫の時には妊孕性温存はしませんでしたが、今回は妊孕性温存を検討しています。胚凍結のことなどわからないことだらけです。経験のある方と繋がりたいです。
よろしくお願いします。

  • ひろ

    kanaさん

    はじめまして
    2度目のがんが乳がんなんですね
    治療による二次がんということで
    お気持ち辛いのではと想像します。
    一歳の息子さんは
    かわいいけど
    目が離せなくてお母さんは忙しい^^;
    (思い出すのは特に歩き始めた頃のかわいさと大変さです💦)
    私は妊孕性温存はしていないので
    お役に立てないのですが
    同じ悩みを持つ方と繋がれるといいですよね
    (年代も違うのでコメントして良いか迷っていました‥)
    治療の副作用は最小限で
    効果は最大限となりますように!
    治療も子育ても心から応援します📣

    2025-01-26 09:20:19

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す


コメントの編集

gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

写真を取り消す

Copyright © 2016-2018 Cancer Parents. All Rights Reserved.