2016-08-18 15:58:40
世界にひとつだけの…
CP会員以外も閲覧可能
日記

おこんにちわ~。
あ~やっぱり、脱毛きちゃいました。最初パラパラだったのに、シャンプーしたら、バサッときました。
でも、皆さんの助言のおかげで、前もって、ウィッグやら帽子やら購入し、心の準備ができたので、ショックは減らすことができました。皆さん、ありがとうございました。
写真ね、庭先のひまわりです。
ひまわりって、つぼみの時は、お日さまの方向をいつでも見て育つそうな。早朝は、東に首を傾け、夕方は、西に首を傾けるんですって。そして、花が咲いたら、今度はお日さまを背にして、楽しませるんですって。
なんて、前向きで健気なんだろう。私なんて、すぐくじけたり、凹むのに~…花に教えられてます。
さっ、今週末は、ウィッグデビュー。
こうなったら、若返ろ。
ありがとう!をしている会員
あやしょこう
ウィッグまたどんな感じか教えて〜♡
2016-08-18 16:29:13
りっち
ストレートが手入れは楽だよってアドバイスを頂いたんで、ストレートボブ。
少し、カラーを入れてみました。
医療用とおしゃれ用の二つ買ったけど、見た目はあんまり変わんないよ。ただ、医療用のほうが、内張りがしっかりしてたかな。
ただ、子どもたちが興味津々。いつばらされるだろうと、ドキドキする。
2016-08-18 18:50:18
しずりん
ウイッグデビューおめでとう?ございます。抜け出した時か一番せつなくて、シャンプーするのが恐ろしい時期もありましたが、思い切って自分でバサバサ切って、スッキリ?今は夫婦そろってトレ・エンです。でも暑いので1人の時は自由。たまに来る来客に段々素早く対応できるようになりました。少し、ズレますが。
2016-08-18 19:02:58
きっちゃん
実は僕も医療用の帽子を2つ買い、今日届きました。
今何気に気なってるのは付けまつ毛ならぬ、付け眉毛(笑)
ネットショッピングで見つけたのですが、けっこう高くて17280円!
男のクセにと思われるかもしれませんが、さすがに眉なしになるのは
いろいろ弊害がありそうで。
2016-08-18 19:12:18
りなりな
ウィッグデビューですね。
もう慣れたら、自分も家族も普通ですよー。
朝の準備もパパっと終わるし(笑)
ウィッグ期間は期間で楽しみましょ。
2016-08-19 02:12:35
スミレ
私はオペ後に抗がん剤と放射線をやるかもなので、7月にアートメイクで眉とアイライン上下を6万で入れました。
1年で消えますが、MRIの時にダメと言われるので、アートメイクは内緒です(笑)。
眉だけだと3万だけど、毎回男性のお客さんもいてビックリします!
眉がないと変なので、女性は描くのは慣れていますが、男性は大変ですね。
奥さんに描いてもらうとか…⁉
看護師さんのアドバイスは、眉がないときは 縁取りのはっきりしたメガネをかけると、ポイントになって良いとの事でした。
ご参考まで。
2016-08-19 05:41:40
りっち
しずりん、トレエンがツボに入って、大笑い。笑いのセンスが、ステキ。
抜け始めた今、地肌が痛いんです。髪をとかすのに、痛みを伴うし、まだらハゲだし…抜け毛で掃除機かけなきゃいけないし。
自分で、切っちゃえばいいなんて…そっか~その手があったか~っ!目から鱗でした。ありがとうございました。
2016-08-19 08:13:38
りっち
きっちゃん、ありがとう。眉とか、まつげとか、意外と人相に響くのよね~。
ガンセンターに行くと、男性で眉を描いてる方いっぱい見かけますよ。奥さんに描いてもらうのかな?皆さん、わたしより上手で、いい感じ。
付け眉毛は、知りませんでした。
付け眉毛、見た目が毛虫なんでしょうね笑。また、ネットで探して見ます。
2016-08-19 08:21:41
りっち
りなりなさんのおかげで、いろいろ、勉強させてもらったよ~。本当にありがとうございました。
今は、ウィッグかぶる練習中。前髪を探したり、ズレてないかと、チェックするのに手間どってます。
本格的に付け始めたら、また、疑問がわくだろうからいろいろ教えてくださいね~。
2016-08-19 08:31:41
りっち
スーミーレさん、ありがとう。アートメイクも、眼鏡も全く思い付かなかったです。
癌患者のお出かけは、どうしても、マスクに帽子にフル装備。この格好、芸能人バリだなぁと、鏡とにらめっこです。
2016-08-19 08:42:45
スミレ
きっちゃんさん、
眉があるうちに、奥さんに借りてアイブロウペンシルで眉をなぞって描く練習をしておけば、すぐに上手くなるのでは?
眉があるうちに、自撮りした写メを見本に 眉を描けばどうかな?
私はガイドラインがないと描けないので、有楽町で眉のアートメイク(入れ墨)を入れましたが…(笑)。
2016-08-19 10:36:39
ひびけい
僕はまだ社会復帰してないので出掛ける時はニット帽にマスクです。社会復帰したらニット帽被れないので、その時はメンズウィッグ購入しようかと思うので色々教えて下さいね♪
2016-08-19 18:39:36
りっち
ひびけいさん、もちろんですよ~。その頃には、私もウィッグ上級者のはず?!わたくし、日々、いろいろ勉強です笑
スミレさん、写真撮っておくのも思い付かなかったです。眉毛なくなったら、どんな感じに描いていいのか、わかんないもんね~。またまた、参考になりました。ありがとうね~。
2016-08-19 21:27:07
きっちゃん
うーん、毎日眉描くのは・・・たぶん僕には無理だなあ。
ってか、たぶん 面倒になってイモトになること間違いないな。
ヤダ!カミさんにはやらせない!絶対ゲラゲラ笑いながら僕の顔で遊ぶから。
2016-08-20 23:33:42
せとちゃん
抜ける時が嫌なんですよね。
シャンプーしては抜け、ドライヤーかけては抜け、ブラシでとかしては抜け・・・。
後片付けも大変で。。。
でも、抜けきっちゃうと気持ちも楽になりますよ。もちろん、頭のお手入れも楽になりますが。
ウィッグ、楽しみましょうよ。
私、こないだロングのウィッグをバッサリ切りました。
汗で絡まったりして、毛が縮れてしまったからなんですが、これもイメチェンでちょっと気分上がります。
今日は台風の中、少しだけ出かけてきましたけど、結構明るい色のクリクリパーマのウィッグで気分上げてきました。
割り切っちゃうとウィッグも楽しいですよ。
2016-08-22 13:54:30
りっち
せとちゃん、ほんと抜けきるまで、掃除機、コロコロ、ガムテープ、クイックルワイパー…が、手放せなかったです。
結局、トレエンの斎藤さんから、バリカン買ってきてクリリンにしました。
今は、頭洗うの楽だし、ウィッグで楽しんでます。ピアスなんかして、カラー入れたウィッグつけると盛り上がります。
これも、せとちゃんの日記のおかげ。今、完全に開き直ってます。怖いものなしです。
2016-08-31 21:46:42