2017-10-07 23:57:12
子供への告知についてアドバイスをください!
日記
こんばんは!はじめての投稿です。よろしくお願いします。
プロフィールに詳細ありますが、2015夏にステージⅢの胃がんが見つかり摘出、その後、再発予防を目的に抗がん剤治療を受けましたが、今年の5月に腹膜に転移が見つかり、現在通院治療中です。子供は現在、小5の息子、小3の娘がいます。
現在、子供への告知について悩んでおり、告知経験者みなさんのご意見をお聞きしたいと思い投稿させてもらいます。「がん患者のコミュニケーションに関する実態調査」の結果を拝見し、多くの方が伝えてよかったと思っているということに背中を押され、伝える方向で考えています。
最初に見つかった際は、がんであることは伏せ「胃につながる部分が詰まる病気になった」ということにしていました。本当のことを言わなかった理由は、「治癒できる」と考えていたからです。大きくなってから「実はがんだったんだよ〜」と言える日が来れば良いなーと思っていました。
しかし、転移が見つかり治癒困難との診断を受けた今、事実を伝えるべきと考え始めました。その理由は①死の可能性があることを知らなかったことにより、万一の際に「知っていればあんなことしなかったのに、、、もっとこうしたのに、、、」と子供たちが後悔したら可哀想だから ②元気な今でなく、この先、具合が悪くなってから伝えたらダメージが大きいと思うから ③もしかしたら来年、中学受験するかもしれないので、その時期に告知しなければならなくなった場合、影響が大きいと思うから 以上です。特に①については転移を聞いた直後に考え、病院の相談員にも意見を伺い「今すぐではなくていいのでは。時期が来たら」という結論になりました。
近日中に伝える方向で考えていますが、いくつか不安があります。①伝えた後に子供が不安定になるのではないか。伝えてしばらくはなんらかの影響はあると思っていますが、どの程度のものなのか想像がつきません。後から「やっぱり言わなければよかった」とならないか不安です。子供それぞれの性格などにより当然違うと思いますが、伝え方のコツ?みたいなものがあれば教えていただきたいです。ちなみにうちの子は特別に神経質ということはないです。②死の可能性についてどこまで伝えるか。みなさん、この点はどのように伝えたのでしょうか? 他にもこうして良かった、もっとこうすれば良かったなどご意見お聞きできれば幸いです。 よろしくお願いします。
ありがとう!をしている会員
hiro
私の場合は参考にならないかも……
告知を受けたときに長女と末っ子が一緒に病院に来てました。
だから長女に主治医の先生から、末っ子は待合室で待っていたのに泣いてる私を見てなにも言わずにさっして一緒に泣きました。
ごめんね。って謝るしか出来なかったです。
後の二人にはラインで告知しました、でもその際にママ絶対に治すからと約束しました
今では私がガンであるのを忘れたかように笑顔で皆います。
ガン患者の扱いはされてません(笑)
2017-10-08 00:29:22
Aki
私は、当時中学3年の息子に数日で話しました。
子供の感じ取る力あなどれないし、夫婦で隠してコソコソ話さなければならない。
公の方に相談すると無難な事なかれ的解答しか得られない。
こんな話に、良い時期とか最適な演出なんて無いですよ。
>①伝えた後に・・・言わなければよかった
>>あの時言っておけば良かった よりは良いと思います。
>②死の可能性について
>>統計数値を話し、(平均の算出を習っているので、極端な例を使って、あてにならないような話をしたかな・・)
「パパは悪い方向に向かわないよう色々考えて治療するのに手いっぱいだし、入院とかもあるし、家の事やお母さんの事助けてあげてくれ」
みたいな話をしたと思います。
私は、早めに話して家族一丸となって戦い、家族の時間を大切に有意義に過ごす事に全神経を集中する事をお勧めします。
2017-10-08 00:30:41
hiro
追伸
年齢の差があるので本当参考にならないですね
スミマセン
2017-10-08 00:30:45
ysk
まずは僕もCPの先輩から教わったホープツリーを紹介します。こちらに求めている情報があるかもしれません。
https://hope-tree.jp/
そして、僕は子供のしなやかさを結構信じています。年齢を重ねれば重ねるほど、常識(あるいは先入観)が強くなって行きますが、まだ子供達にはそれがないと思います。
むしろ、僕は自分の親世代に伝える方が難しいです。かなりの確率で泣かれて、かわいそうにって言われるので。
短期的には確かに色々出るかもしれません。個人差もあると思います。
中学受験の当日朝に伝えたりするのはやり過ぎかもしれませんが、時期はそれほど気にしなくていいと思います。結構子供達も色々考えてたり、気づいてたりしますし。
僕は死の可能性も伝えてあります。
話したいことは色々ありますし、死の可能性がある事を伝えなければ話せない事もあるからです。
"治らない可能性が高いこと、治らないとしたらそれほど長くは生きられないこと、こんな状況だからなるべく色々な会話をしたいこと.."
https://cancer-parents.com/diary/2001828
2017-10-08 08:59:04
ちい
私は伝えて良かったとおもいます。
子供は敏感だし、、まして思春期なので、、
後で受け止めるよりは。今現在のママを見て、それを助ける両親や夫のすがたをみて、自分でできることをかんがえたり。
みんなで、笑って楽しく日々を過ごせる事の尊さを実感できるし。
不安で泣かせちゃったけど、みんなで乗り切ろうってなったから、私も前向きになれたし、、
何よりも私は嘘がつけないので、、
分かる年齢なら大丈夫。
子供は私が思うより、強くたくましくできていたから。
2017-10-08 09:25:35
ひろ
私もyskさんと同じくホープツリーを参考にしました。
主治医の先生からも、子どもたちの告知で、自分の力が必要だったら、時間を取るから言って下さいね、と言うありがたいお言葉を頂きました。
がんは死ぬ事もある病気だけど、死なない為に、頑張って治療するからね、しんどい時もあると思うけど助けてね、と言う話をしたと思います。
聞きたいことがあれば何でも聞いてね、とも言いました。
子どもたちは、後日、
髪は全部抜けてしまうの?
入院は何日ぐらいする?
とか時々聞いてきました。ウイッグをつける事や、私の入院中の子どもたちの生活について具体的に説明したり、学校の先生にお話しして、様子を見てもらったり、家でも様子を見ていましたが、言わなければ良かったな、と思うような事はありませんでした。
今は、学校でもがんの事を学んだり、テレビでもがんになった芸能人の話を詳しくしていたりするので、子どもたちも少しは知識がある場合もあるんですよね。
コツとは言えないかも知れないけど、夫と話し合って、子どもたちの前では泣かない事に決めています。
告知が無事進みますように╰(*´︶`*)╯
2017-10-08 10:04:54
じょにを
子どもへ病気を伝えるということ…難しいですよね。
うちの場合、私ががんになった時上の子が小6、下の子が小4でした。
子どもって意外に親に対する感覚が鋭くて隠しておいてもバレるだろうし、なにより自分が逆の立場だったら何かあった時教えてもらえなかったのが一番つらいだろうなぁと思い、子供たちに正直に伝えました。
ひろさんと同じで「死なないために頑張って治療するから大変な時はあなたたちも手伝ってね。」と伝えました。
やはり、死んでしまう可能性のこと・髪のこと・入院のことなどいろいろ聞いてきたのでそれを隠さず逐一答えました。(言い方や言葉は選びましたが)
あと自分ひとりで気持ちを抱えきれないなら、先生や周りの大人・お友達にお母さんの病気のことを話してもいいから自分の素直な気持ちを話してみてねとも伝えました。それと子どもたちが相談しやすいように、学校の先生や仲のいい友達の親などには状況を話してそのフォローをお願いしました。家族以外の人に話してみる事で本人の気持ちが整理できると思ったからです。気持ちの逃げ道がないと大人でもつらいですもんね。
実際に他の大人に話したり姉妹同士でも話をしてたみたいで、自分たちの中で少しづつ気持ちを消化できてたみたいです。
再発したとき私がうつになってしまったのですが、そういった状況や本人たちも少しだけ大人になってくれていたので私のほうが子供たちに助けてもらいました。
子どもたちの困難を受け止める柔軟性は大人より強いのかもしれないと感じた瞬間でした。
1日1日の大切さ。家族で笑いあえる時間。これを貴重だと感じられるようになったのは、告知することで家族が困難を共有できたからなのかなーとか思ってます。
なお、うちもやはり私のことを病人扱いはしてくれません(笑)
私のことが参考になるかどうかははなはだ疑問ですが…(^▽^;)
パジさんの告知がうまくいくようにお祈りしています!
2017-10-08 11:07:05
たろP
私は術前化学療法で入院中に、面会にきた子供たちに食堂で話しました。
上の子たちが中学で下の子は小4でした。
みんな神妙な顔してたので逆に私が明るく子供たちを励ます形での告白でした。
そこで子供たちに話しながら
「お母さん闘ってるんだから、あんた達も勉強頑張りなさい!」ってことを約束しましたね。
娘がなんとも気丈で、告白した私の方が「アレアレ?もっと深刻に受け止めなさいよっ!」
と肩透かしをくらう様な感じでして、すんなりと受け止めてくれたようでした。
息子はちょっとメソメソしてました。なので寄り添って「大丈夫、お母さん大丈夫だから」と励ましました。
娘たちがあまり暗くならない事にかえってこちら側が助けられました。そして前向きに闘う気持ちにスイッチが入りましたよ。
上の子たちは中学受験を済ませてました。学校が地元ではないので私の気持ち的に先生には「実は私が…」ということを相談し、子供のフォローをお願いしておきました。下の子は地元の小学校だったので何となく嫌なので隠し通しました。
私は子供たちに伝えて良かったと思います。
悲しいかな…(T_T)今では全くそんな事すら忘れてる感じです。
パジさんの告白、うまくいきますように。
2017-10-08 17:27:56
パジ
みなさん、こんばんは。返事遅くなってなってしまい、すみません、、、。
たくさんのアドバイス、応援メッセージありがとうございます。
みなさんからのメッセージ、本当に心強いです。背中を押されました。
ホープツリーのサイトも拝見し、大変参考になりました。
今週末にタイミングを見て、子供たちに伝えようと思います!
みなさんがおっしゃるように、ぼくが思っているよりも子供たちは逞しいのかもしれませんね。
子供たちに伝え、より一層、家族が団結できればと思います。
結果も日記にてご報告させてもらいます。
まとめてのお返事ですみません。今後もよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
2017-10-08 23:55:00
マー
パジさん
はじめまして
お子さんたちに どうやって伝えていくか? 悩ましい問題ですよね
私も長女15才 高一 長男9才 小4
1番下が4才の娘がいます
長女には伝えましたが長男にはまだ伝えていません 治らなくて大変な病気だとは伝えてますが死を考えさせるような事は未だ言ってません。この子は心が不安定?になりやすい子 なので その子その子に合った説明が出来ればと思いますが今のところ
それが見つからなくて、正直な部分で私自身も今は未だ伝えたくないという思いがあってなんですが、、、難しいですよね
以前CPの集いに参加した時 このテーマの統計が出ていたんですが家族 子供に伝えて後悔した人は1人もいなかったと言う事
でした。 私の話なんて参考にならないかと思いますが 子供って親が思ってる以上
にちゃんと成長していて勘も良くなっていて言わなくても何となく分かってしまう?
そんな事もあるかと思います。だから
何処かでは話さなきゃならなくなるんでしょうね スイマセン参考にならなくて
2017-10-11 08:54:41
パジ
マーさん、こんばんは。はじめまして。
3人もお子さんいらっしゃるんですね!
伝えるって、難しいですよね、、、。どのような反応があるか不安ですし。
ぼくの場合は諸々考えて、今が告白のタイミングだと決断しました! 今週末に伝えようと思ってるので、昨日、仕事帰りに小学校へ寄って担任の先生に事情を説明し、
変化が生じるかもしれないのでとお願いをしてきました。 先生も突然の告白にびっくりしていましたが^^;
メッセージありがとうございました!
2017-10-11 21:50:36