こどもをもつがん患者でつながろう

キャロ

奈良県 / 乳がん / ステージ2

2021-05-02 14:05:48

入院したら夫と子供はどんな生活?

CP会員以外も閲覧可能

日記

入院したらほぼワンオペだった我が家はどうなるのか、想像してもどんな準備しとけばいいのだろうかと、頭が回らない。
何も良い案が浮かんでこない。
現実逃避してる場合でないのだけれど。。。考えれない

夫はどうしておいたら家事とか楽に出来るのかな。子供の習い事はお休みしなあかんかな。市の方でサポートとかしてもらえるものあるのかな。調べてみなきゃ。と思いつつ、何も進まない。手に着かない。何から手を付ければ?

  • ちゅらまる

    キャロさんこんにちは?
    私も3月初めて1週間入院しました。
    キャロさんの子どもより我が家はもう少し大きいのですが、入院前に夕飯のおかずやお弁当のおかずを少しストックをつくって冷凍したり、子どもの普段持っていくもの、習い事や用事を細やかに書き出したりしていました。
    私の実母は他界してるので、子どもの送迎は少し父に頼りましたが、生活は旦那と子どもで一週間なんとか乗り切ってくれました。
    旦那も旦那ながらに主夫してくれていたので、キャロさんのご主人も出来ることきっとがんばってくれると思います。あまり参考になりませんが、治療に専念できますように?

    2021-05-02 15:09:15

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • キャロ

      ちゃらまるさん、ありがとうございます。
      子供の準備が全くわからないと思うので、書き出しておいたらいいんですねー。
      料理は不得手ですが、作り置きでなくとも買い置きしておこうかと思います。
      我が家の主人も何とか乗り越えてくれるかな。グッタリしてそうだな。。。感謝感謝

      2021-05-02 19:00:50

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す

  • まりか

    初めまして。

    習い事の送迎ですが、ファミリーサポートは使えないでしょうか?

    以下、厚生労働省ホームページより

    「ファミリー・サポート・センター事業は、乳幼児や小学生等の児童を有する子育て中の労働者や主婦等を会員として、児童の預かりの援助を受けることを希望する者と当該援助を行うことを希望する者との相互援助活動に関する連絡、調整を行うものです。」

    私は週に一回習い事の送迎に利用しています。
    (経過観察中なので、治療のためではなく仕事で送れないからですが?)
    費用も安く、大変助かっています。

    キャロさんがお住まいの自治体で実施しているか、一度調べられてはと思います。
    無理せず頼れるところには頼ってくださいね。

    2021-05-02 17:04:46

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • キャロ

      まりかさん、ファミサポは単発が無理とか大人が居ない所では受け渡しが出来ないとかで諦めていたんですがもう一度かけあってみようかと思います。
      頼れる所には頼る←一人で抱え込み過ぎとよく言われるので、頼ろうと思います。
      後押しくださりありがとうございます。

      2021-05-03 01:05:51

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す

      • まりか

        そうなんですね。
        私の話で恐縮ですが…

        最初から単発でお願いします、と言ってしまうと断られるかもしれません。
        とりあえず契約だけしておいて、必要な時だけ利用するのはありだと思います。
        大人がいないと預りができないのは確かにそうですね。
        親はいなくても大丈夫でした。
        保育園まで迎えに行ってもらったことがあります。

        私も乳がんなんですが、化学療法中はしんどくて中々体が思うように動きませんでした。
        初回以外通院治療でしたが、特にECの時は家でぐったりでしたよ。
        ご家族に頼れないなら、サポートは万全にされた方が安心かと思います。
        結局使う機会がなくてもそれで別にいいですしね。
        自治体によって規則が違うかもしれませんので、お問い合わせくださいね。

        実はファミサポ利用し始めたのは治療終了後で…
        通院と習い事が被った日は、ママ友に送迎お願いしました。
        SOSを出せばきっと助けてくれる方が現れますよ!
        抱え込まずに周りに甘えてくださいね?

        2021-05-03 09:12:26

        gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

        写真を取り消す

        • キャロ

          まりかさん、ありがとうございます。
          ひとつ質問ですがママ友には病気の事は伝えたのですか?
          職場以上に構えてしまうのですが、怖さとかなかったですか。

          2021-05-03 12:30:54

          gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

          写真を取り消す

          • まりか

            誰にどこまで伝えるか。
            CPでも時々話題に上がる、難しい問題ですね?

            私は親しいママ友数人に伝えました。送迎頼んだ人もその内の一人です。
            もちろん伝えるときは緊張しましたが、怖いとまでは思わなかったですね。
            私は別に悪いことをしているわけではないし、言いふらす必要はないけど隠すこともないと思ってました。

            誰にも言わないというのもありだと思います。
            ただ、何か頼んだり助けてもらいたいなら、その相手には打ち明けるべきだと個人的には思います。

            あくまでも私の場合は、ですがご参考になりましたらうれしいです。

            2021-05-03 16:18:46

            gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

            写真を取り消す

            • キャロ

              まりかさん、ありがとうございます。

              頼んだら重荷かなとか断りたくても断れなくて嫌じゃないかなとか考えちゃって気にしすぎて結局頼めない自分がいます。
              頼む、頼るって私にはとてもハードルが高いです。
              こんな所にもガンという病気以外で壁が立ちはだかるとは。。。
              考えなきゃですね。教えていただきありがとうございました。

              2021-05-03 17:58:57

              gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

              写真を取り消す

  • まつりか

    キャロさん、こんにちは。
    私は10歳の娘がいて3月上旬に10日間入院しました。
    我が家は1人親家庭なので、父が家に来てくれ、10日間娘と住んでくれました。
    10日だけだったので食事は外食や、普段から家族ぐるみで仲良くしている家でご馳走になったりして乗り切りました。
    特に作り置きもしませんでした。

    洗濯はうちの娘は8歳頃から自分で洗濯機を回すようになっていたので、普段から私は干すのを手伝うくらいなので、今回もおじいちゃんに手伝ってもらって乗り切れました。

    習い事はバスを2本乗り継いで行かせました。これは9歳からですが、早い子は小1から公共の交通を利用している子もいるので、今回を機に挑戦させるのもいいかも?

    あと、これは余談ですが、
    退院後しばらくして娘がグズって泣いた時に言われたのが、入院中、まわりの沢山の人にお世話になったからこそなんですが、その人達みんながみんな、娘に、「お母さん大変だね、お母さんの手伝い頑張るんだよ、娘ちゃんだけが頼りなんだからね、お母さんのこと助けてあげてね」と皆さん悪気なく言って下さるわけですよ。
    で、娘にしたらそれがどんどんプレッシャーになってたまっていき、退院後に私に向かって爆発した、というわけでした。
    「みんなお母さんお母さんって!もうやだ!」みたいな感じで^^;

    可哀想なことしたなーって思いました。
    それ以降は、娘を誰かに預ける時には、そういうことがあったことを事前に説明して、それ系の言葉はNGワードでお願いしました。

    うちの娘のほうが2歳大きいので多少違いはあるとは思いますが、そんなこともありました、という余談でした。

    市のサポートとか受けられるといいですね!でも問い合わせしたくてもGW中だから今すぐ問い合わせできなくてもやもやしちゃいますね。

    色々とスムーズにいきますように!

    2021-05-02 17:48:06

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • キャロ

      まつりかさん、子供に洗濯とか習い事一人で行かせるとか私もして欲しいと毎日思ってますが、なかなか思うようには行きませ〜ん。上の子は通級指導教室に通う習得するまでに時間のかかるタイプの子ですが諦めずに地道に取り組んでいきますᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ

      余談の内容、子供にとっては辛い想いをしたのかな。教えていただけて良かったです。私も気をつけて周りの方にお伝えしていこうと思います。ありがとうございます!

      2021-05-03 01:15:18

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す

  • sirius

    はじめまして。

    私は二週間の入院予定で、実際は11日で退院しました。
    一週間のうち、土日はなんとかなるので「5日間乗り切る」と考えれば良いんです。

    食事はレトルトのカレー、パスタソース、インスタントの味噌汁、冷凍食品等々ストック
    今はセブンイレブンの惣菜が充実してるし、ご飯とパンは冷凍。

    (↑と書きましたが、我が家は隣がスーパー、1階にカレー屋が入っているので、
    そんなに用意しなくても何とかなりました。)

    掃除、洗濯は週末にまとめてするとして、
    習い事は土曜日だったのでパパが送迎しましたが、平日なら休ませちゃうかな。

    担任の先生に、入院するので子供が不安定になるかもしれません。宜しくお願いしますと連絡帳で伝える。
    用意する学校用品や集金がないか確認する。
    給食着と体操着の洗濯とアイロンはパパ忘れないでね!とお願い。

    着替えの服と下着はちょっと多めに用意。
    とにかく1週間乗り切って。あとは知らねー!って感じでした我が家は。

    心配なのは夕飯の準備とお風呂だけど、ご主人、入院の間だけ早く帰って来れそうですか?
    ファミサポでサポートしてもらえるといいですね。

    2021-05-02 19:03:43

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • キャロ

      siriusさん、ありがとうございます。

      レトルト、インスタント、洗濯は週末で対応。なるほど〜。平日を乗り切れば何とかなる!!ですね。そう考えるとなんとかなりそうです。
      学校にも先手を打って準備してみます。

      2021-05-03 01:20:08

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す

  • ひろ

    キャロさんこんにちは

    下のお子さんはまだ小学校に上がっておられないでしょうか。
    昼食にお弁当作りが必要だったら
    作り置きや、子どもさんの好きな
    簡単にできるおかずがあればいいですよね。
    お二人とも小学校だったら
    給食があるかな?
    あったら朝ごはんはあまり手を加えないで食べられるものにして、夕食を作り置きするか、買っておく。短期間であれば、少し栄養が偏ったりしても良しとしましょう?
    学校に毎日持っていく必要のあるもの
    例えば今なら検温カードとかは、
    旦那様にお知らせしておくといいですね。

    洗濯はお子さんたちに「パンツを脱いだらこの洗濯ネットに、靴下はこのネットに入れてね」ってお願いしておくと、お洗濯して下さる旦那様にとって少し楽かもしれないですね。
    習い事は、送迎とか必要なら
    旦那様か、お友達にお願いできればいいかもしれませんが、お子さんの気持ちとして
    お母さんがいない時は行きたくないということであればお休みしてもいいかもしれません。お子さんには、なるべく普段と同じように過ごして欲しいと思いますが、全て同じとはいかないと思いますので、家族で話し合っておかれるといいかもしれませんね。

    私は入院中に、子どもが裁縫道具の申し込み用紙をもらってくることが事前に分かっていたのですが、夫にはどれを選んでいいか分からないと思って、病院に持ってきてもらって子どもと一緒に選んだりしました。今はコロナでそうした事は難しいと思います。
    もし、お子さんの学校等に入院する事をお知らせするなら、先生に配慮をお願いしてもいいかな?と思います。
    あれこれ長くなってすみません。
    心配が少なく、治療できるといいですね!

    2021-05-02 20:07:32

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • キャロ

      ひろさん、子供に聞くのも必要ですね。そんな事考えてなかったです。

      子供にできそうなことを確認して、協力してもらえるよう書き置きもしたら良さそうですね。色々ありがとうございます!

      2021-05-03 01:26:01

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す

      • ひろ

        キャロさん
        RUMIさんの日記にもありますが
        お子さんの気持ちの準備のご参考に‥

        https://hope-tree.jp/
        ホープツリー

        http://www.ych.or.jp/department/gan_center/child.html
        淀川キリスト病院
        『親ががんになった子どもたちへ』

        どちらのサイトにも書いてありますが
        お母さんががんになったのは
        誰のせいでもない、と伝えてあげて下さい。
        お手伝いがあまり負担にならないようにしてあげて下さいね。

        それといも。さんの娘さんと同様に
        うちの当時中学生の娘も
        頻繁に(毎晩)メールで連絡してきました。何か連絡手段があるといいかも。

        2021-05-03 07:32:46

        gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

        写真を取り消す

        • キャロ

          おはようございます☀

          ひろさん、ありがとうございます。サイトは時間かけてみてみます。
          連絡手段確保してあげようと思います(人*´∀`)。*゚+

          2021-05-03 07:38:08

          gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

          写真を取り消す

  • いも。

    うちは大きいから参考にならないかも、ですが私がしたこと。

    ファミサポが間に合えば手続き。相性をみる面談とかあるはずです。

    レトルト、冷凍食品、スープなどの買い置き。お菓子やジュース(野菜ジュースとか)もたっぷり。
    ヨシケイとか配達弁当を頼む。
    セブンイレブンは配達もあるはずです。

    担任に相談して配慮を頼む。お知らせと子どもの様子に気をつけてもらう。
    習い事は先生に入院のことを連絡。
    同じ教室のママ友に送迎を頼む。
    (結果、料理の差し入れしてくれた)

    うちも娘が女の子だから、とプレッシャーかけられてキレて電話してきました。
    連絡してきてもいい。すぐに出られないけど連絡するからねって。
    看護師さんも配慮してくださり、長電話できました。

    2021-05-02 21:07:14

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • キャロ

      いも。さん

      配達弁当ね、そういう手もありますね。習い事の先生にもお伝えして置くほうが良いですね。入院先の看護師さんもそんな配慮してくれるのはありがたいですね!
      一人では無理ですから周りの方々に頼りながら何とか乗り越えれるように考えてみます。
      ありがとうございます。

      2021-05-03 01:32:01

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す


コメントの編集

gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

写真を取り消す

Copyright © 2016-2018 Cancer Parents. All Rights Reserved.