こどもをもつがん患者でつながろう

キャロ

奈良県 / 乳がん / ステージ2

2022-09-19 22:15:33

悩みは尽きない

CP会員以外も閲覧可能

日記

自分の病気もしかり子どものかかわりに日々疲れています。
診断は受けていないのですが、保育園の時に健康課という所に相談に行き特性として受け止めてあげとと言われてました。それにしても、普通じゃないよねっていう生活をみてきて何故話が通じないのか…何かがちがう… 私もノイローゼみたいになっちゃって子供に手を出しちゃいけないと思い自傷行為に何度かはしってしまい、程度は軽いけどこれじゃダメだ、と。

色んな人とのつながりで放課後等デイサービスの存在が大きくなりました。娘もそこへ行くことで家以外での自分の居場所を見つけてあげたい、もし私がいなくなっても先輩の姿を目標に将来を上手いこと自分で生き抜く力をつけるための場所を見つけておいてあげたいという思いが強まってきて、似たような悩みを持ったママ友に協力を得て生活支援センターへ子供の相談に行けました。まずは発達検査を受けないと始まらないのですが。前進しました。
娘は診断されることでイジメられるのではないかという不安を抱き、検査をためらっていますが信頼している先生と話をしてもらうことに。
 二学期から学校で受けている週一日の支援の日が週2日に増えました。学校側もやはりついていけてないとの判断なのでしょう。同時期に動きがあるということは、やはりそうすべきなんじゃないかなと思う。これは子どものため。
私もおかしくって、私は夫に対してカサンドラ症候群かなーともおもっているのですが、それよりまず子どもはLDかも?なので親としての成長のためにここCPのツイートにあった「脱リモコンママ」という子育てオンライン相談を受けて勉強しだした所です。
今までは育児本や発達の本、精神の本等を読んだりちょっと誰かに相談したり、話を聞いてもらったりとしてきましたがやはり専門の方々に相談して導いてもらえるほうが私も子どもも良いのだろうと感じる今日このごろ。

10年間リモコンママをしてきてしまったので、そう簡単にはいかないとは思うのですが自分が生きてる限りは子供のためにも自分のためにも、このつながりを大切にしてなんとか今の関係性を改善したい!

  • かおる

    キャロさん

    毎日、お疲れ様です。
    本当に何とかしないと!の気持ちが伝わります。
    色んなところに足を伸ばして、お話を聞いてこられたんですね。

    以下、専門知識のない一保護者としての体験談ですので、なんとなく、で聞いてください。

    「診断受けた→イジメ」を娘さんが心配してるんですね。

    診断は、病院等で、プライベートで受けるものだと思うので、自分から言わない限り、周りにはまずバレないと思います。

    でも、娘さんに「無理やり」感が残らない様に、信頼出来る人(例えば、診断を受ける予定の施設)から事前に、十分安心出来る説明をお願いできないかなぁ?!

    また、発達テストと、診断は、我が家の子ども達は同時に受けましたが、別日に希望出来るかもしれません。

    とにかく病院に任せず、「根回し」しておいた方がいいと思います。
    以前読んだ本に、「本人の前で告知されたが親子で想定外で、子どもがショックを受けた」という内容の記事を目にしたこともあるので、いろんなお医者さんがいるのだと思います。

    もしも、まだ娘さん自身に診断の扱いが難しかったり、障がいに対する偏見や受け入れの難しさがあるなら、ご本人がいないところでの診断や結果報告が安心かもしれませんね。


    私は子どもが小さかったため油断して本棚にずらっと発達障がい関連の書籍を並べ、やたら字の習得が早い娘に、
    「あっちゃんアスペルガーなの?」と聞かれ、配慮のなさを反省しました。
    告知が早かった為すんなり自分の特性を受け入れているようですが、デリケートな問題ですよね。


    学校での支援が増えること、心強いですね♡
    私も毎日育児がうまくいかず、悩んでいますが、そんな日に子どもがヒョイっと想定外に力見せたりもして。
    本当に予想出来ないです。
    寝た瞬間、可愛いなぁとこっそりスキンシップしてます?

    今日少しでも、集中してキャロさんの労りの時間がとれますように✨
    もう充分頑張ってるから、傷つけないでリフレッシュしてあげてくださいね。

    2022-09-20 16:08:46

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • キャロ

      かおるさんの投稿を以前から読ませてもらってましたが、引っ越ししたあととかのメンタルやられちゃうやん、これー。って思っていました。でも最近の投稿はなんか違ってるなーって感じてます。
      今いろんな本を読んで自分の荒んだ心の原因がなんとなくわかり始めています。子供のためと言いつつ自分のためにも居場所を求めているんだと言うのが一つ。他にも色々と見つかっていますが、子育てだけでない問題があるようです。
      子どもも私も笑顔で過ごせるようになりたいです。
      体験談聞かせてくださってありがとうございました。

      2022-10-01 17:55:34

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す

  • りこ

    キャロさん、初めまして。
    毎日、体調も大変のなか、子育て
    お疲れ様です。私も毎日、子育てに
    苦戦、敗退しております。
    子供に寄り添わないといけない
    プレッシャ-、どこにいっても、
    子供の方への寄り添いばかり、
    私だって、私だって
    疲れてるよと叫びたくなります。
    障害を話す事も人それぞれ、
    癌を話すのも、人それぞれ、
    自分が生まれ育った環境もあるし、
    みんな違ったって良いと思います。
    勇気を持って日記を書かれたのだって
    大変だと思います。
    娘ちゃんと、キャロさんが、
    少しでも、楽になりますように
    心から願ってます。

    2022-09-20 17:24:46

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

  • キャロ

    りこさんはいつも、みんなの投稿に励ましや共感のメッセージを投稿されててネガティブ発想の私には憧れのマインドをもった存在だったりしてます?
    私にまでコメント下さりありがとうございます。嬉しいです。
     つながりは生きる力になると言う言葉を実感している私です。りこさんも、つらい時があると思います。そんなときは私からのメッセージ、コメント下さりありがとう!救われてます!を思い出していただければなーなんて思います。

    2022-10-01 18:07:53

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す


コメントの編集

gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

写真を取り消す

Copyright © 2016-2018 Cancer Parents. All Rights Reserved.