2024-04-11 17:38:35
パンシェルジュ検定
CP会員以外も閲覧可能
日記

バイトから帰宅したら、パンシェルジュ1級の合格通知が届いていました!
半分くらい迷って、ヤバイ分からん😨って試験中焦りまくり、終わったら不合格を確信して落ち込んでいたから、正直びっくりでした。
1級は過去問がほぼなく、ネットで見つけた問題をやっていたんだけど、それとは全く違う切り口での出題だったから、自信持って解けた問題は数問…。
今まで勉強してきたのは何だったんだろうって虚しくなるくらい。
とはいえ、勉強始めたのは昨年12月、やれる時にやるって感じで、自分の記憶力のなさに嫌気がさしながらの勉強でした。
試験日は3年目胃カメラ検査の2日前で食事制限中だったから、お疲れ様会で好きなものも食べられなかったし😣
80点以上が合格で85点だったってことは、配点20点のレポートが満点だったんじゃないかと思っています。
恐ろしくて放置してたけど、採点してみようかな。
点数はどうであれ、努力が報われるっていうのはやっぱり嬉しい☺️
高い検定料が無駄にならなくてよかった〜。
ありがとう!をしている会員
龍鳳ママ
やった~👍️
おめでとう🎉お祝いしよ~👍️
2024-04-11 18:40:53
smile
龍鳳ママさん
ありがとうございます〜。
やったー、お祝い✨
2024-04-12 08:41:56
いも。
すごい⤴️頑張ったねー⤴️
合格おめでとう🎉
2024-04-13 06:47:56
smile
いも。さん
ありがとうございます😊
とりあえずホッとしました。
2024-04-13 18:13:12
てつ
㊗️🌸おめでとうございます🌸📣
やれる時にやる事をやる!って
素敵です👏('ࠏ' )
2024-04-13 19:59:28
smile
てつさん
ありがとうございます!
本当は昨年9月に受けたかったのですが、B'zライブと同日だったため、今回の受験になりました。
2024-04-14 22:01:15
マサ
Smileさん、こんにちは。
マイスターの合格、おめでとうございます!
パンシェルジュマイスターって初めて聞いたので少し調べてみたら、2級(プロフェッショナル)をクリアしてからの受験なんですね。
好きじゃないとなかなかできないなぁ、って思いました。
私が会社に向かう道の途中にもパン屋さんがあり、通勤の混雑を避けたいのでいつも朝早く出勤(大体7時前くらい)していますが、店の前を歩くといつもいい匂いがしてきます。
焼きたてパンって美味しいですもんね。
私は食べるの専門かなぁ。
お腹空いてきたぁ!
2024-04-14 21:03:15
smile
マサさん
ありがとうございます♪
2級は6年前に受けたのでそれ以来の勉強。
記憶力低下を思い知った日々で大変でしたが、いくつになっても学ぶって楽しいですね😊
食べることも好きだけど、お店に入ってパンを眺めているのが好きなので、パン屋を見つけたらつい入ってしまいます。
美味しいパンに出会ったら、どんな配合で作ってるんだろーとか考えたり。
明後日から本業のバイトが再開するので、パン焼き頑張ります!
2024-04-14 22:11:43
ひろ
smileさん
わー‼️おめでとうございます♪
そういった資格があるんですね
素晴らしいです
好きなパンのお仕事を探されたり
新しいお仕事に苦戦されたり
いろんな葛藤や努力がありましたよね
勝手に応援させてもらっていました
パンはいいですよね
幸せな気持ちになる‥
私は食べる専門だけど
作られる方の日々の
努力や研究で美味しいパンが食べられるんだなぁと思います♪
これからも応援しています^_^
2024-04-16 08:53:44
smile
ひろさん
ありがとうございます😊
若い頃からパン屋で働きたいと思っていたので、ようやくといった感じです。
普通のパン屋で働いてる人は本当に大変で、知識も必要だし、凄いなぁと改めて思いました。
ダブルワーク先では製造補助ですが、自分の無力さと不甲斐なさに毎回打ちひしがれてます。
何やっても下手くそで💦
ただの補助でこれだから、パン屋でのパン作りは絶対無理〜。
昨日から本業の大学でのパン製造が始まったので、体が慣れるまで疲れそうですが、頑張ります!
2024-04-17 09:19:55