2024-12-16 20:59:20
生きる元気、もうないかも…
ひとりごと
腎がんで半年ごとの定期検査で2024年9月に肺転移を指摘され、さらに12月に手術前提でもう一度再検査したら肺にもう一つ転移が見つかってしまった。
これだけでも相当落ち込んでいたが、今回もう一つ爆弾が見つかってしまった。それは骨盤への転移。ただし、これはどうしても納得できなかった。なぜなら一年前ぐらい前から腰が痛く、主治医に何度も訴えていたからだ。9月の造影CT でも、腰が痛いと訴えたが取り合ってもらえず、今回の12月にはどうしてもしっかりと診て欲しいと訴えたが『転移はないから』と怒鳴られる始末。それでも引き下がらず訴え続けたら、嫌々院内の整形外科の外来を予約を取れることに。
その整形外科の見立てでも転移はないということが分かり、ホッとしていた矢先、さらに爆弾が。夜中、あまりの腹と背中の激痛で吐き、深夜に車を走らせて救急外来に。造影CTを撮影したところ見事な尿路結石が見つかる。苦しかったが、そのこと自体はよいのだが、翌日に死神の電話が。
『昨日撮影した造影CTを放射線科医が確認したところ、骨盤に転移があるようです。至急、受診してください』と。
あんなに医師に訴えてきた腰になぜ転移してるんだ、なぜ、という頭が真っ白になりつつ、ずっと腰の痛みが転移だと気になっていたので、あぁやっぱりという複雑な心境でぐちゃぐちゃになる。
そして本日、主治医に転移した結果を伝えたけど、ごめんと詫びることもなく、淡々ともう手術できない状態だと告げられる。そして骨盤には7cmものかなり大きな状態に腫れてる状態だったことが判明。ちなみに9月時点ではどうだったのかを確認してもらったら5cmはあると。定期検査を受けてるのになぜ見逃すのか、ということと、たった3ヶ月で2cmも大きくなってるので進行スピードも早そうで絶望でしかない。
抗がん剤が今日からスタート。あれよこれよと流れ作業のように言われるがまま進んでいき、気がついたら会計窓口に。高額な医療費にも心が折れる。
心がまったく追いつかないまま、化学療法がはじまっていき、もってあと数年の命ということだけが頭にはあるが、脳がそれを拒否してる。
息子を抱きしめながら涙が出てきてしまう。生きる元気がもうないや。
ありがとう!をしている会員
わく
自由診療にもなりますが
免疫療法
光療法など まだ
できますか?
もし 頼りない標準治療をすすめる
病院だとすれば
そこから 切り替えれば
まだ 色々あると思いますよ
わたしがそうしたので
提案でした
2024-12-16 23:17:23
いも。
2度も見逃されるなんて。
なんて悲しくて腹立たしい
叫びたくなります
どうか抗がん剤が効いて痛みもなくなりますように!
2024-12-17 13:27:15
Junさん
まだ受け入れられてなくて、本日も仕事しながら心ここにあらず…でした。もはや抗がん剤が最後の砦なので、効くことを願うばかりです。コメント嬉しかったです。ありがとうございます。
2024-12-17 20:01:11
いも。
家族のためにお仕事頑張ってられるんですね👏
痛みが強いなら放射線とか使えないのだろうか。
素人考えですかねーごめんね。
2024-12-17 20:21:30
Junさん
ありがとうございます。家族のためにも、お金を稼いでこないといけないので💦昨日、突然抗がん剤の内服のみがスタートし、明日オプジーボと放射線が開始されるそうです。薬物療法はスケジュールは分かったのですが、放射線はどういう形で進んでいくのか分からなかったので主治医に質問したら、そんなことは放射線科医に聞いて、と一蹴されてしまい、明日詳しく聞く予定です
2024-12-17 20:45:46
いも。
主治医許せん!
ほんと腹立つわぁ💢💢💨
私の経験だと放射線は毎日5分で○○日でした。最初に照射固定の型どりしました。
放射線医としっかり話して、大丈夫だと思いますが必ず放射線医の読影してもらってくださいね。主治医から依頼しないとしてもらえないこともあります💢💢
応援してます!!
主治医のあほー!
2024-12-17 20:51:59
ひろ
納得できないのも無理ないです。
何度も訴えておられるのに
怒鳴られるなんて有り得ないし
それで見逃すなんて!
謝罪もないとは酷すぎると思います。
今から転院するとかいうのも大変ですよね。
せめて謝罪してもらうことってできないんでしょうか。
(医療過誤を認める事になるから無理なのかもしれませんね、腹立たしい!)
理不尽としか言いようがなくて‥
すみません、いい言葉が見つからなくて
痛みは続いていますか?
とりあえず痛みだけでも良くなって
眠れるくらいになりますように
抗がん剤が副作用なるべく少なく
奏功しますように
心から応援しています。
2024-12-17 20:34:47
Junさん
ひろさん、ありがとうございます。私の中でも言語化できないモヤモヤした複雑な感情を、ひろさんが代わりに拾ってくださって、とても気持ちが軽くなりました。
まさに、あり得ない、腹立たしい、理不尽、こんな自身の怒りが腹の底にはあるのですね。いまはその気持ちに向き合うより、家のこととか、仕事のこととか、これからの治療のことを考えねばならないとか、そっちにエネルギーが取られてしまってましたが、本当に叫びたかったのは、そんな怒りでした。代わりに怒ってくださり、ありがとうございました。
痛みはありますが、なんとかコントロールできてます。
2024-12-17 20:53:38
ひろ
代わりに拾う‥
そんな風に言っていただけると
私も救われます
ありがとうございます
日記は遠慮なく書いて
記録として残してくださいね
もしあとで主治医に何か言って行く時
記録が役に立つかもしれません
何より、吐き出すことは大切です
2024-12-18 01:35:01