こどもをもつがん患者でつながろう

いも。

徳島県 / 卵巣がん / ステージ2

2025-05-05 08:59:16

落ち着かない5月

CP会員以外も閲覧可能

ひとりごと

G.Wをみんなはどう過ごしているのかな。
家の周りは田植えが忙しい。
新緑は美しく

家を離れていた子どもが帰ってきたけど友人と出掛けていない。
いついつ帰るから空港に送って、高速バスターミナルに送ってと。私の予定を気にする様子もなく。
洗濯だけが増えた連休です。
お陰で雑誌が読めるからよいのだけど。
あ、娘が初任給で約束してたしゃぶしゃぶをご馳走してくれました。

離れて暮らす父の膀胱ガンが再発したようで連休明けに説明がある。
今月中に手術するらしい。もうすぐ90歳。
手術もだけど足腰弱くなるのが心配。
一人暮らし続けられるかな。
関東に住む兄は「俺ムリだからよろしくー」💢💢

娘の配属先が決まり引っ越しもある。

私の検査も今月。
クリア出来ますように✨️

有休は使い切ってるからお給与減ってしまう。
仕方ないけど仕方ないんだけど、はーとため息出ちゃう。

さて、どうしたものか。で頭が落ち着かない日々。
ま、一日一日過ぎていけば過去になる。

今朝はゴミ出しして休日も働く収集車に感謝。
コーヒーはいつものインスタントじゃなくドリップで。
BGMは洗濯機の音。
スマホでキャンサーペアレンツにポチポチ。
こんな時間で癒される。

  • うさモル

    本当は大変なはずなのに、文章読んで何となくほのぼのしてしまうのはなぜだろう❓

    ふりかかって来るものに抵抗するでもなく、悲観するでもなくただ受け止めてるからかな❓

    ドリップコーヒーに洗濯機のBGMとさりげない癒し要素を入れるのが絶妙ないも。文につられて癒される☕️私

    2025-05-05 22:06:26

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • いも。

      うさモルさん
      ありがとう💕
      さすが不思議慣れ対応(笑)
      なんだろうねぇ。
      大変なのか仕方ないのか。
      無駄な抵抗はやめて時の流れるまま。
      そんなもんだよと自分に言い聞かせてます(^^)

      2025-05-05 22:49:43

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す

  • まどか

    いも。さん
    娘さん、初任給でご馳走して下さるなんて、優しい!!
    親として本当に嬉しいですね。
    いい職場であることを祈って。
    お父さんのことも心配でしょうが、うちの父も膀胱がんですが、再発率は高いですって
    言われてるみたいです。
    でも同じ抗がん剤で長く使えているみたいです。お年もお年だし、のんびり治療ペースで組んで貰えるといいですね。

    2025-05-10 22:20:25

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す


コメントの編集

gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

写真を取り消す

Copyright © 2016-2018 Cancer Parents. All Rights Reserved.