こどもをもつがん患者でつながろう

かんちょい

神奈川県 / 膵臓がん / ステージ4

2025-05-15 14:58:07

ただいま入院中

CP会員以外も閲覧可能

日記

こんにちは。かんちょいです。
今週火曜日から入院してます。去年の9月には脳の下垂体腺腫の手術や術後検査でお世話になってましたが、今回はメインの膵臓がんの治療です。

かれこれ数年前から腫瘍マーカーは微増→現状維持→下降→上昇....と繰り返し、最近は基準値の10倍越えで推移しています。(CA19-9、CEAも上昇中)
並行して、画像でも怪しい(というか間違いない)影が諸々とあり、お腹や背中の痛み、極度の下痢と、症状もある状態。おかげで体重は半年ちょっとで20kg減😱

主治医からの提案もあり、都内の大学病院へセカンドオピニオンにも行き、結論からしていまのままでは現状維持が出来ていないから治療を変更したほうがいい。との所見。
主治医も、自分も、やっぱりそうだよね笑。といった感じで、まだ使っていなかった最後の砦に手を出すことになりました。(オニバイドという名前)

オニバイドという抗がん剤は、3剤目の薬剤を46時間注入しなければならないため、CVポートからの点滴となり、通常はそれを刺してから持ち帰り、3日後に自分で抜針するタイプになります。
以前FOLFIRINOXで悪夢のような副作用を経験していたため、今回は念のため副作用の状況を見るために入院。(本音はがん保険狙い👍)

昨日から投薬開始し、さっそくダルさや痺れも増してきましたが、なんとか院内を散歩する気力くらいは残ってます。

明日は抜針の練習をして明後日退院。次回以降は日帰り治療で抗がん剤入りボトルの持ち帰り。

なにはともあれ効果があれば、多少のことはガマン出来ます。

入院生活もたまにはゆっくり休めるものですが、相変わらず同室のお爺さまたちのイビキには悩まされますね😓

  • coo

    昨年末にお会いしてから、そんな大変なことになっていたんですね💦
    そんな状況なのに前向きなかんちょいさん、さすがです!
    大きな副作用なく、効果は絶大であるよう祈ってます!!

    2025-05-16 08:04:42

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す

    • かんちょい

      cooさん

      お久しぶりです。今までもだましだまし共存してましたが、ここにきて勢力図の変化があったようで、次の戦略を考えて行動する時のようです。

      ありがとうございます!パワーいただきました!

      2025-05-16 08:13:56

      gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

      写真を取り消す

  • フリーダ

    かんちょいさん

    こんにちは、お世話になります。

    体重減ったとのことですが画像では以前と変わらないような😊
    今度また違うルートで山を登る感じでしょうか。今回のルート、かんちょいさんにとって負荷が最小で元気に乗り越えられますよう願っています。
    いびきもおさまってほしいですね‥💦ぐっすり眠れますように!

    2025-05-16 20:08:40

    gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

    写真を取り消す


コメントの編集

gif/jpg/jpeg/pngファイルをアップロードしてください。

写真を取り消す

Copyright © 2016-2018 Cancer Parents. All Rights Reserved.