2021-02-19 12:23:38
🏃第17走者🏃埼玉県『47都道府県&海外も制覇できたらいいな!会員さんご当地プチトークリレー』
日記



こんにちは。
遅くなりましたが、埼玉県のてるです。
広島県のminaさんから飛行機でビューンと飛んできました✈️
写真を取りに行けなかったので、私のスマホに入っていた写真からいくつかお勧めしたいと思います😃
キャンサーペアレンツのペアレンツに重きを置き、子供と行って楽しかったところです✨
まず1枚目は皆さんご存知!?鉄道博物館内の写真です。
電車好きのお子さんは是非コロナが落ち着いたらいらして下さい😊
蒸気機関車を初め、ハヤブサやコマチもお待ちしています。鉄道の歴史やジオラマ、運転体験なども出来ます。新幹線を見ながら食べるランチもよいですよ🎶
2枚目3枚目は、かなり個人的です。以前住んでいた所沢市にある航空公園の写真です。日本で初めて飛行場が出来た場所で、とにかく広い。月に1回ですが、早朝から並べば気球体験も出来ます。この写真の時は朝5時台に並びました。そして次男妊娠中の私は下で写真撮影😭映っている気球には、主人と長男が乗っています。
2枚目の写真は凧揚げ。凧揚げがおもいっきり出来る公園は貴重です✨
他にも記念館のなかには多くの飛行場が展示してあったりして、飛行場ファンの大人もいっぱい。
私が特に好きなのは、芝生にテント張った飛行場好きなおじさまたちが、一日中いて、子供達に飛行出来るオモチャや模型の飛ばし方などアドバイスしてくれるんです!
子育ての強い味方でした😊
もう少し書きたいのですが、写真が3枚しかはれなかったので、コメント欄にもう少しだけ続きます。
興味のある方だけ、良かったら読んで下さいね。
ありがとう!をしている会員
てる
続きです。
埼玉県で少し有名な1つに秩父があります。写真はありませんが、蒸気機関車も走っており、夏は川下りと楽しいです。
そして秩父といえば、光峰神社✨標高1102mにあるパワースポットです。雲がかかった山頂に現れる神社、神秘的でなんとも言えないです。
もし、秩父に行かれる時は、「きのこの里 鈴加園」もお勧めです。猟師さんがオーナーで、その時ある秩父の鹿、猪、熊がいただけます。写真はお店の中で、熊の毛皮もいっぱい。秩父産のキノコも美味しいです✨
かなり、個人的な好みのトークリレーになりましたが、
次は近くて遠い(コロナのせいで❗)神奈川のXscapeさんに電車に乗せてバトンを繋ぎます😃
2021-02-19 12:36:44
つう
てるさん、素敵な情報ありがとうございます。中でもわたしは、関東最強のパワースポットといわれる三峰神社に興味があります。
2021-02-20 06:55:25
てる
つうさん
おはようございます😃
光峰神社、霧に包まれた山道を車でのぼるのでちょっと怖いですが、行く価値ありです✨
ご利益ありそうです❗
2021-02-20 08:09:47
てる
ガーン、写真がどうしても張り付けられません😣💦
ごめんなさい😣
2021-02-19 12:40:58
coo
私も埼玉ですが、一番好きなのは
いたるところに花見スポットがあるところ😍
梅は以前住んでいた茨城県では
民家にも梅の木がたくさんあり、
素敵だなぁと思っていましたが
埼玉県は桜がたくさんある気がしますね🌸
だから、わざわざ遠くまで行かなくてもお花見が楽しめるので
抗がん剤治療中なんかは人混みを避けていたため有り難かったですね😊
また桜の季節がやって来るので楽しみです!
2021-02-19 14:34:49
てる
cooさん、
本当に桜の木があちこちにありますよね🌸
春が近付いてきていて、楽しみですね😊
2021-02-19 17:31:32
Xscape
てるさん、バトン確かに受け取りました。
気球の写真、素敵ですね。
私、いつか体験してみたいことの1つが気球なんです。
乗らなくても、近くで眺めてみたいです。
秩父鉄道、15年前くらいに乗りに行きました!
当時幼稚園児にして立派な鉄ちゃんだった長男と、楽しみました。
残念ながら長男、鉄ちゃんは卒業してしまいましたが。
ジビエ料理やきのこも頂けるんですね。
今度は夫婦でのんびり出かけてみたいです。
2021-02-19 21:21:24
てる
Xscapeさん
おはようございます😃
秩父鉄道行かれたんですね❗
良いですよね~。
臨場感がなんとも。
光峰神社は宿泊も出来るようです。
いつか子供が大きくなったら、宿泊してみたいなぁと、ちょっとした目標にしています✨
是非ご夫婦でゆっくりいらして下さいね😊
気球は私も乗ってみたいです。
本当は病気が分かる前に佐賀県で開催されるバルーンフェスタに行く予定でしたが、予定変更で入院でした😭
2021-02-20 07:54:32
サマンサ
盛りだくさんの情報、ありがとうございます。
気球に乗れるなんて、知らなかったです。
お勧めの桜🌸スポットはありますか?
2021-02-19 22:10:08
てる
サマンサさん
おはようございます😃
少し大きな公園には桜がいっぱいです。
行ったことあって有名どころですと
大宮公園、狭山湖、航空公園、東武動物公園あたりでしょうか?
行ったことはないですが、幸手権現堂桜堤も有名です🌸
2021-02-20 08:02:06
だんご3姉弟
鉄博、我が家の子鉄を連れて何回か行きました!
展示車両はもちろん、屋上から見る実際に走行している新幹線や在来線を見るのもいいですよね。
お昼は館内で駅弁買って、休憩用車両で食べるのが我が家の定番。
コロナが収束したらまた行きたいです。
2021-02-19 22:57:15
てる
子鉄にはたまらない場所ですよね✨
駅弁買って車両で食べるのも大好きです❤️
早く行けるようになって欲しいです。
2021-02-20 08:04:43
いも。
埼玉県は未踏の地です。
こちらは鉄道が弱いので憧れですよ。
あー行ってみたい✨
2021-02-19 23:27:51
てる
いもさん。
おはようございます😃
私も徳島行ったことなくて、いつか四国をのんびり回ってみたいです✨
2021-02-20 08:11:56
つっちー
はじめまして、和歌山のつっちーです
大宮の鉄道博物館…和歌山から8回くらい行きましたよー
鉄道関係の仕事をしているので、会社の同僚と「大宮研修センター」と呼んでいます(笑)
シュミレーターやミニ電車は大人が体験しても楽しいですね
ついつい本気になってしまいます
また行きたいなぁ…今度は餃子の満州も忘れずに行こうと思います
2021-02-19 23:58:05
てる
つっちーさん
初めまして。
大宮研修センターですか!
大人も楽しいですよね😊
アニメのシンカリオンでも鉄道博物館地下でシンカリオン作ってましたね❗
2021-02-20 08:16:23
ひらめ
てるさんありがとうございます。
コロナ禍前は年末はライブで横浜に行くのが
通例で、一昨年初めて原鉄道模型博物館
に行き、精巧なジオラマに釘付けに👀
鉄子を名乗れるレベルではないけど、
私鉄道好きだったんだ♥と開眼しました。
4月から三女も上京し、3分の2姉妹❔
は首都圏在住になるので、これはぜひ大宮の
博物館にも行かねば🏃
下2枚は我が愛する十勝を思い出します。
冬の晴天の早朝、十勝川沿いでよく気球が
上がっていたし(乗ったことはないです😁)
凧揚げ大会も子ども達が小学生の頃、
厳冬期にやってましたね~。吹雪の多い
道央ではできない冬の楽しみでした。
今は気球も観光客激減であまり上がらなく
なっているようだし、凧揚げ大会も少子化
で数年前に中止になり、寂しい限りです😢
てるさんの息子さん達楽しい思い出一杯に
素敵な大人になりますね✴️
2021-02-20 08:25:55
てる
ひらめさん
楽しい企画をありがとうございます😃
年末ライブ良いですね❗
今年の年末も行けますように✨
十勝は行ったことないですが、自然豊かで良いところなんでしょうね😊
2021-02-20 14:27:24
ごゆう
てるさん、ありがとうございます。
鉄博は息子が小さい時に何度か行きました。
懐かしいなー。息子はだいぶ大きくなったけど
また行きたくなりました😊
航空公園は存在は知ってましたが行ったことなかったです。楽しそうですね。
パワースポットの光峰神社も行ってみたいです!
2021-02-20 08:41:05
てる
ごゆうさん
こんにちは。
同じく埼玉なんですね。
病気の部位も通院先も同じとは!?
どこかでお会いしているかもしれませんね😊
光峰神社、病気になって初めて行きましたが、とても良かったです✨
2021-02-20 14:30:48
ごゆう
てるさん
通院先同じなんですか⁈
先生も同じだったりして。
ほんと、お会いしてるかもしれないですねー😁
2021-02-20 14:57:27
てる
すみません💦
よく見たら、通院先少し名前が違いました💦
私は医科歯科大です💦💦
似てたので、間違えてしまいました😣
2021-02-20 19:08:44
ごゆう
そうだったのですね!
似たような名前の病院いくつかありますよね。
お互いがんばりましょうね😊
2021-02-20 20:50:04
mina
てるさん、埼玉県の楽しいところ教えて下さって、ありがとうございます!
自然も豊かなところなんですね。私は半年程住んだだけなので、色々見る間もなかったから、新鮮でした。
私、飛行場が大好きなんですよ。広島の空港で発着を見れる広場があるんですけど、治療が始まってしばらくして、飛び立つ飛行機に手を振りながら「元気になって、また乗りたい」って涙してました。
元気になった今は、コロナで遠出は出来ないけど子どもも飛行機大好きだから、そのうち乗りたいな、って日記を読んであらためて思いました。ありがとう!
2021-02-20 10:17:01
てる
minaさん
こんにちは。
飛行機、私も好きです✈️
広島空港の飛行機見える広場は私も何度か行っています😃
早く気軽に旅行出来るようになりますように😌
2021-02-20 14:39:33
ひろはし
てるさん
こんにちは。
埼玉って東京にも出やすいし、住み良い場所なんだろうな~って思います。
がん友達だけじゃなく、趣味(音楽)の友達も埼玉在住の人が多いので、余計にそう思うんでしょうね。
気球体験が出来るなんて羨ましい!
埼玉に飛行場があったなんて、初めて知りました。
楽しいリレートークをありがとうございます。
2021-02-20 17:39:20
てる
ひろはしさん
今晩は。
埼玉は私も大人になってから住み始めましたが、確かに東京にも出やすく、音楽や芸者も身近で住みやすいです。
コロナが落ち着いたら大阪も行ってみたいです。子供達は恐竜も大好きなので、USJも行きたいな✨
2021-02-20 19:16:18
BKYあつこ
てるさん
こんにちは。
お隣りなのにコロナで訪れることができずにいましたので、紹介いただき終息後が楽しみになりました。
鉄道博物館や秩父の羊山公園の芝桜、見に行きましたよ。
航空公園はリレーフォー所沢の会場なので、秋にリアル開催されれば参加予定です。
気球、乗ってみたいなあ。
見どころ満載の埼玉県。
一日も早く訪れる日が来ますように。
わくわく投稿、ありがとうございました。
2021-02-20 22:06:59
てる
BKYさん
今晩は。
コロナで隣の県が遠くなりましたね~😣
私は通院で月2くらい、そちらにお邪魔しています💦
羊山公園まだ行ったことないんですよ。
行ってみようかな😃
2021-02-21 18:59:57