2021-03-15 22:35:45
退職後も傷病手当金を申請するにあたって 【お金のお話】
ひとりごと
結論から申し上げますと、
傷病手当金を受給中に退職し、その後も引き続き受給申請する場合、退職後の健康保険はどこに加入していても問題ないようです。(受給条件は満たしている必要があります)
なぜ、こんなことをわざわざ言うかと言うと・・・
私は退職する際に、「退職後も傷病手当金を受給したい場合、任意継続で今の健保に加入する必要がある」と会社から説明を受け、退職後、年金は夫の扶養に入り、健康保険は自分で支払って、以前の会社時代の健保を任意継続していたのです。
今月、そろそろ傷病手当金の受給も難しいかもしれないと判断するようなやりとりが主治医とあったので、健保に「退会後にも過去の申請はして問題ないか」と問い合わせたところ、冒頭の回答が来たのです。
「え・・・遡って退会することは・・・」と聞いてしまいましたよ。ダメでしたけど。
だって。
退職後、トータル71,000円。夫の扶養に入っていたら、支払う必要がなかった出費。
しかも、退職後、転勤して転院した主治医に、「証明する」と言われてからの任意継続だったけど、先日再度主治医に話をすると、証明断られて。
傷病手当を受けたら健康保険料支払えると見越した上での「任意継続」だったのに。
分かってるんだけどね。私の復職を躊躇うのは、もはや「癌」そのものが原因じゃなく、「手術によって変わったアピアランスや、会食(勤務中の昼食)への抵抗、そして「癌」になったことで、職場の人々から全く望まない対応をされたことへのトラウマ。
癌の主治医ではなく、同時に通っている精神科に変更しようかと、在職中から病院に相談し、その時は「耳鼻科で書くよ」と言われて転院するまで耳鼻科のみに証明してもらっていたけど、今となっては、「在職中から病名が変更ないこと」という条件を満たせないので、当時すでに罹っていた精神科の病名も証明してもらっておけばよかった。
お金と言えば、息子出産時に来てくれた母の「お母さん、やっぱり癌じゃなかったと思うの。あんたも癌保険にそんなにかけなくても、月々の生活を苦しめないでいいんじゃない?」という言葉を真に受けて、女性の癌は遺伝しやすいと思ってかけていた医療保険・入院保険の契約を切った、たった2年後に癌で1か月も入院して、その後も毎日通院して・・・
ほんと、お金に縁がないなぁ、と思う。
70,000円あったら、工房のランドセルが一個買えるのに。(子どもの入学準備脳)
めっちゃくちゃ使いたいことあるのに。
出費に意味がなかったって・・・どよーん。
もし、万が一、私のような勘違いをされている方がいたら、加入されている健保を確認してみてほしいなぁと思って。
って、なかなかいませんかね。お金のこと、制度のこと、ほんとに苦手です。
ありがとう!をしている会員
あかまろ
こんにちは。
私もお金にあまり縁がありません?
保険とか色々若いうちから真剣に考えておけばよかったと後悔だらけです?
2021-03-16 08:24:19
かおる
学校の必修科目に、保険、社会保障、クレジットカード含め金融の仕組み、身を守る為の性教育など、卒業後生きていく上で役立つけど知識に差が出る分野も入れてほしい。
学生アルバイト時代からまじめに働いてきたし、無駄遣いもしてないのに…
あかまろさん、我々きっとこれからお金に困らない時代に入るはずです!!
2021-03-16 12:44:11
ひろはし
こんにちは。
マネー教育は本当に大事ですよね。
日本は何でも基本的に申請しなきゃもらえないものが多いので、
そのことを知っているか?知らないか?で損することもあります。
命の次に大事なお金です(←個人的見解)
私達サバイバーは「金の切れ目が命の切れ目」と言っても過言ではありません。
お金の話、節約の話、投資の話、どんどんしていきましょう(*^-^*)
お金は「好き、好き、大好き~♥」って思うと寄ってきますよ!
2021-03-16 17:45:30
かおる
ひろはしさん
コメントありがとうございます。
世の中、知ってる人だけがもらえること、多いですよね!!
お金は「大事」「必要」っては思ってるけど、
「お金好き好き」っては思ってなかった!!
正直、社会保障や経済に「苦手意識しかない!!」
だからお金も逃げて行ったのかなぁ。
引き寄せの法則ですね!(読んでないくせに)
これからは、素直に「好き好き」って思うことにします(*'ω'*)
・・・好きだったら勉強しなきゃダメですよね?やっぱり(;'∀')
2021-03-17 14:55:18
akira
実は、私も社会保険やその手の事は苦手です(^_^;)
が、しかし一応曲がりなりにも、21年間会社を経営してきた人間からすると、お金の問題は非常に重要に感じております。
ただ、ちょっと言葉で表現するには難しいのですが、例えばお金って、貯めればいいのか?と言えば微妙なんですよね!もちろん私も貯蓄はしているのですが、会社のお金で言えば、倹約して無借金で経営しています!と言っても、さほど評価されないんですよね!
それよりも未来に向かって、投資をどんどんしていって、会社をより発展させる!その過程では成長よりもお金が先に必要になるので、どうしても借金は増えます。
でも、借金は貸す人が「この人なら大丈夫!」と信用しているから出来る事なのですよね。。。(^^)
何言ってるの?って言われそうですが、例えば今回の件で言えば、確かに70,000円は痛いのですが(いや、ほんま痛いと思います)、今回の日記のように皆さんに、このような事が起こらないようにと告知したりする事で、かおるさんの信用が上がる事とかで(例えばですよ)、結果的に70,000円以上の価値を享受出来ると思うのです。
かおるさんが前向きに生きている限り、有形無形の財産が、これからも享受出来る事でしょう\(^o^)/
ちょっと何言ってるのか分からないですね(笑)!!
まあ、あまり気にせずにお過ごし下さいませ!!
2021-03-17 18:40:46
かおる
akiraさんまで苦手意識持ってはるなんて、社交辞令かしら。
でも、去年まで在籍していた会社は、中小企業ながら銀行に借入なし預金のみで、めちゃ重宝されてるって聞きましたよ!
お給料少ないのに、家や車買うとき大きなローン組めるんよって正社員さん言ってました笑
絶対信用されてますよ〜!!
告知により、この人ホンマにあほやなぁと評価される可能性の方が高そうですが(笑)
でも、私が長年信頼していた総務の方が間違えていたくらいだから、やっぱり1人くらいはいらっしゃるかもしれないので一応…
こんな救いのない失敗を昇華して頂いて、めっちゃ心軽くなってますよ!
akiraさんに言われると、そうなりそうな気がしてくるので不思議です。言霊ですね!
有形無形の財産よ、我に集まり給え〜!!
2021-03-17 23:25:32
sirius
かおるさん、こんにちは。
私が傷病手当を受給してたのが約2年前になるので、うる覚えですが
担当医と事業主から就労できない証明を
もらわなければいけなかったですよね。
かおるさんの今の状態がわかりませんが、
主治医が就労可能と判断したのかな?
私は就職して半年で癌になってしまったので
就業規則では1年経たないと休職扱いにならず・・・
会社のご厚意で2ヶ月だけ籍をおかせてもらい
傷病手当を2ヶ月分受給して退職しました。
もらえるなら、もっともらいたかったけど仕方ないので、
その後は失業給付金でしのいでいたと思います。
失業保険の手続きはしていますか?
貰えるお金はもらいましょう!
私もお金に縁がないですよ(笑)がん保険入ってなかったし。
慰めにもならないですが、かおるさんだけじゃないです。
ひろはしさんの「金の切れ目が命の切れ目」って言葉重みがありますね。
ズキューン!ときました(笑)
2021-03-17 21:43:09
かおる
siriusさん、こんにちは。
経験談をありがとうございます。
失業保険はまだもらってはいませんが、給付の延長手続きをとりました。前述の総務の方のアドバイスで。
以前、唯一正社員だった仕事を辞めた時には、失業保険を思い付かず、1ヶ月だけ休んでパート職に就きました。
その後失業手当の方が高いっていうことに気付いてショックでした〜
社会人になってすぐ、親から医療保険に入るよう何度も促されるストレスから逃げる為だけに加入した保険は、長く支払い、体調を崩して通院が多かった時期も日帰り手術した時も、保険を使うということを閃かずに、1ヶ月の無職期間に解約してから気づきました。
苦手意識があるから逃げてたんでしょうねぇ。
勉強代にしては痛すぎる半生です。
さて、入院通院の医療保険は切ったけど、ガン保険の一時金のみ残していたので、ちょうどやりくりは出来ました。ギリギリ。保険ってうまく出来てるなぁと思いました。
入院や通院に対しての補填なら項目毎に計算できる医療費控除ですが、私は一時金なのでギリギリ補填でき、医療費控除も出来ません。保険料は負担したのに悔しいなぁ。
一方、癌と言われ開腹したら腫瘍が枯れていてがん診断が降りず、ガン保険が使えなかった元同僚は、「ガン保険は意味がない」と言っていました。
保険考えてる時期は具体的にどの項目でどれくらいの出費になるのか検討もつかないので、あくまで平均のアドバイスのみ。
身近にがん経験の人がいても、具体的な金額までは聞けなかったり。
タイムスリップでもして将来の自分に教えてもらわない限り、お金の不安なく治療するなんて難題ですよね!
2021-03-17 23:50:59