2023-01-18 06:19:24
「がんでもキレイに」の視聴回数は、いつのまにか14,000回を超えてました。
CP会員以外も閲覧可能
日記

6年前、乳がんを初めて「再発」して、仕事の継続に不安を覚えると同時に、今の自分にやれることは何だろうと考えて仲間に声をかけて作った動画「がんでもキレイに」があります。
動画はこちら→ https://youtu.be/FPKV0vE0bYc
先日、ポニーちゃんが千葉まで会いにきてくれて、この動画を観てくれていたことがわかって感激したのと、久しぶりに動画にアクセスしてみたら、視聴回数が14,000回を超えてました。
びっくりー!
あの頃、何か自分で元気になる方法はないかなと考えていて、再発して、入退院して、仕事に復帰する時にメイクしてて気づいたんです。
あー、これだって。
普通の健康な女性がメイクしても気合い入るもんね。
それで、企画書作って、行きつけの美容師さんに話して、共通の仲間にも声かけて作ったのがこの動画。
私より美容師さんより、カメラマン&編集の吉田さんが1番大変だったのですが(笑)
当時、ぐっちさんにも相談して、どうしたら動画をより多くの方に見てもらえるかについてアドバイスもらって、各メディアにプレスリリースみたいなのを出して、読売新聞にも取材してもらって掲載してもらいました。
もしまだ観てなかったよ、この記事で興味わいたよという方がいらしたらぜひ観てみてください。
シリーズで何本か作ったのと、私がオリジナルで作った動画もあります。
ありがとう!をしている会員
ひろ
たびたびコメント失礼します😊
私は6年前に告知されて
しばらくしてCPに登録しました
その時
せとちゃんの動画を見て
暗闇に光が差したような気持ちになった事を覚えています
がんになって脱毛すると分かって
怖かったし悲しかった
でも患者でも頑張ってるせとちゃんや
ぐっちさんがいて
せとちゃんは仲間とディズニー行ったりしてて
がんでも楽しめる事あるじゃん!って思えた
がんでもキレイに
何回も見たなぁ
CPでも紹介させてもらったりしたよ
当時ぐっちさんと
そんなやり取りがあったんだね
ポニーちゃんの行動力も
すごいなって思います
せとちゃんの人徳だね!
マスク生活になって
ますますメイクする機会がない私ですが
もうすぐ春だし
ちょっと自分を変えてみたいなぁ
2023-01-18 15:28:27
せとちゃん
ひろさん、コメントありがとう!
そして、この動画を何回も観てくれていたなんて、本当にありがとう!
そう、あの頃、私も「今の私」にできることを探してやってみてを繰り返して、自分にできること&共に闘う仲間の役に立てることを模索してました。
仕事もしてたけど、それまで多少の無理も覚悟でやっていた私にとって、無理せず頑張るってよくわからなかった。
家族が心配しないように、朝は遅く家を出て、夕方はどこにも寄らずに誰よりも早く帰ってこなきゃならない。
その間に、競合は勉強会や交流会に出て人脈を増やしていて、こんな自分に一体何ができるのかと悩んだりしてました。
その時にメイクとウィッグで自分が好きな自分でいられることを発見して、あの動画を作りました。
動画を作ったあとは、日記に書いた通りです。
ぐっちさんも「せっかくCPという知の集合があるのだからどんどん相談して」と言ってくれました。
仕事もそうだけど、子育ても同様に、CPは何かを一生懸命に頑張っている現役世代の集まりなんだよね。
皆んなの存在は本当に心強い!
その一生懸命さにがんはブレーキをかけるわけだけど、私たちの人生はがん一色にはならない。
愛する子どもたちがいて、仕事もあって、病院を出たら私たちは普通の生活者と何も変わらないんだもんね。
だから、どんな小さな工夫でもいいから、それでまた歩き出せればいいんだよね。
2023-01-24 06:11:11
チャンミ
せとちゃんさん、動画見させて頂きました😊
せとちゃんさん、キラキラ✨してはります😊
生せとちゃんさん?!を見れて、なんだか嬉しかったです!
ウィッグ生活も長くなると、私も一応ウィッグ楽しめてますが、メイクが苦手で😅
マスクしてるし、お出かけが少ないけど、毎日メイクして、気持ち高めていこっかな✨と思えました。
2023-01-18 17:18:24
せとちゃん
チャンミさん、コメントありがとう😊
そして、動画も観てくれてありがとう!
いやー、6年も経つと、当時より頬は垂れてるし、運動できなくて太っちゃってるけど(笑)、でも今でもそれなりにメイクしてお出かけを楽しんでいます。
実は私は不器用な方で、メイクは得意ではないんです💦
だけど、それでもメイクすると家にいるだけじゃもったいないし、どこかへ出かけたくなるでしょ?
そして、ちょっとでもお出かけしてみれば、気分転換にもなるよね。
6年経って、私もがんが進んじゃって何かとこもりがちになるけどそれもよくないね。
私はシングルだからわからないけど、旦那さんとか家にいたら、家にいてもメイクしたりしてたかな?
いくつになっても、病気であっても、老け込んじゃうのは悲しいから、今日もメイクしてみよう!
それで気持ちが上がったら、体力も上がると思うの。
2023-01-24 06:28:16
ポニー
せとちゃん、こんにちは😊
いっ!
いちまんよんせんかいっっ!!?😳😳😳
すご〜〜〜い😆💕💕💕✨
これはもう殿堂入り決定でしょう😆👍
「がんでもキレイに」
って題名からして良い✨✨✨
また改めて見ると、
楽しいし
心に染みるなぁ〜(*^^*)💕
素敵な動画を発信してくださり、
ありがとうございます♥
2023-01-18 18:12:06
せとちゃん
ポニーちゃん、コメントありがとう😊
そう、14,000回ってすごいよね!
YouTubeの動画としてはたいしたことないかもしれないけど、それだけ人の心が動いてるってことだもんね。
私も久しぶりに見てみたよ。
今よりだいぶ痩せてるし、頬も垂れてないけど(笑)、当時は私なりに悩んで、発見して、行動して、この動画ができたんだなぁー。
先日に千葉に来てくれたとき、ポニーちゃんは涙を流してくれたけど、私も逆の立場だったらそんな気持ちになったのかもしれない。
画面の向こう側にいた私が飛び出てきたみたいな(笑)
CPの良いところは、その多くが仕事や子育てに一生懸命な現役世代の集まりだということかな。
とにかくみんな、思いついたが吉日という感じで、行動力あるし、それを実行するのが早い!
そして、ぐっちさんも言ってたけど、知の集合でもある。
この動画に限らず、絵本プロジェクトをはじめ、いろいろな企画が実現してるのも納得だね。
これからもCPで楽しいことがたくさん生まれていくんだろうな。
2023-01-24 06:42:48
さっちゃん
せとちゃんさん(^^)
私も、14000回の視聴者の1人です!
当時より、今もずっと 勝手に、せとちゃんさんのファンです!!
2023-01-19 01:17:00
せとちゃん
さっちゃん、コメントありがとう!
そして、ファン宣言もありがとう(笑)!
なんか、あっという間に6年が経っちゃいました。
それだけ忙しく駆け抜けてきたということなのかな。
6年前に比べて、いまの私は仕事もしてないし、頬は垂れてるし、運動できないから太ってるし(笑)、がんは進んじゃってるし、明らかに歳を重ねているのだけど、相変わらず不器用ながらもメイクは楽しんでるし、今は今の楽しさもあって、それは最近の日記に投稿している通りです。
今日も朝からなんとなく頭重くて、こうやって皆さんへのコメントに返事を書いていたら途中で吐き気がしてトイレに駆け込みました。
なんの副作用なのか、それともがんの仕業なのかわからないけど、朝は吐き気に襲われやすいんですよね。
それでも今日もメイクして過ごします。
晩ごはんには、大好きな中華料理店のテイクアウトを友達が持ってきてくれるので、今日はその友達に会えることと、そのテイクアウトを食べられることを楽しみにしながら過ごします。
さっちゃんも、良き1日になりますように。
2023-01-24 07:10:46
ひろはし
せとちゃん
私もこの動画を何回も見たよ。
抗がん剤で髪が抜ける現実を突きつけられた時の悲しさは未だに忘れられない。
きっと一生忘れることはないと思う。
がんでもメイクやウィッグで気分を上げれることを教えてくれた
この動画はがんサバイバーの宝です!
2023-01-21 17:58:02
せとちゃん
ひろはしさん、コメントありがとう😊
そして、この動画を何回も観てくれて、宝だと言ってくれて本当にありがとう!
この動画を撮ったとき、私は2回目の脱毛でした。
1回目の脱毛ではショックが大きすぎたし、ウィッグも高いものしか知らなくてたくさんの選択肢があることを提案できなかったし、眉ティントもなかったから、動画作成のスキルがあったとしても撮れなかったろうな。
物事には最適なタイミングってのがあるんだね。
6年前は、きっとこの動画にとっての最適なタイミングだったんだと思います。
この動画がきっかけになって、ぐっちさんと一緒に銀座の資生堂に呼ばれて、メイク講座が実現したことがあったんだけど、あの時も楽しかった!
いまの私は髪が抜けていることがスタンダードになってしまって、もう2年間ずっと脱毛だらけなんです。
6年前に比べたら、仕事もしてないし、がんが進んじゃってるから体も弱ったり老け込んじゃってる。
でも久しぶりに6年前のこの動画を観たら、「あー、私、頑張ってたなぁー」と何だか自分に励まされているような気持ちになりました。
この動画を観てくれた方々の多くがそんな風に感じてくれたら嬉しいです。
そして、この動画ができるだけこのYouTubeに残り、多くの闘う仲間を勇気づけてくれますように。
2023-01-24 07:31:07
ひろはし
せとちゃん
私もこの動画を何回も見たよ。
抗がん剤で髪が抜ける現実を突きつけられた時の悲しさは未だに忘れられない。
きっと一生忘れることはないと思う。
がんでもメイクやウィッグで気分を上げれることを教えてくれた
この動画はがんサバイバーの宝です!
2023-01-21 17:58:03