2023-04-02 07:24:56
自分の終活
日記
あくまでも自分のことをきっかけとしてでしたが、これから必ず来る両親のこともあるし、先月からお墓〜仏壇・仏具〜葬儀〜納骨にまつわるお金や流れを調べていて、「これは、死ぬにも結構なお金が必要なんじゃないかぁ!」と改めてびっくりしています。
お金に関しては、細かいとこまで言うと、まだ寿命のある愛犬にかかる費用(ペットフードと医療費と火葬など)などもあるので、その分は別に両親に渡したり、娘の奨学金の残債を連帯保証人の妹(私も連帯保証人ですが2人連名なので)に渡したりしています。
お墓・納骨堂 90万/基
仏壇・仏具 40万/台
戒名・納骨 20万/人
・・・と、ここまでで150万円で、お葬式まで入れると死にまつわる費用は、とても死亡保険金だけではお葬式まで賄いきれないので、先にリビングニーズで受けたお金も入れるか、葬儀をできるだけ縮小するか検討中です。
葬儀は、よくある家族葬のチラシを持って事前相談に行ってみましたが、実際はあのチラシに記載された3倍くらいの費用がかかることを知ってびっくりしました?
ちなみにお墓は、先日、永代供養まで込みでペットとも入れる納骨堂を契約してきました。
納骨堂は両親や独身の妹も入るので、4人で割り勘です?
ペットも一緒に入れるのでペット用墓地の費用も削減できるし、お参りしたいという家族の気持ちと、お参りの利便性と、維持費用を考慮して決めました。
子どもたちや両親には「やることリスト(サブスクの解除など、財産以外の手続きを含む)」を残し、日々更新しています。
しかし、大学まで行かせてやってその残債まで妹に渡している娘と、公立高校卒で就職して娘との年齢差分の利益を受け取れてない息子との公平さを考慮すると、遺言書に書きたい内容もコロコロ変わるので、費用をかけて遺言書を作ろうという気にもなれず、結局はこちらの手元で少しずつ「微調整」している状況です??
相続人は2人の子だけなので、とりあえず自分の車を息子にやることと、その他の預貯金や株式は法定相続分で分けるという内容の遺産分割協議書の「下書き」を残しているくらいです。
私は末期がんで、在宅で緩和ケアを受けて痛みがあればそれをいなしているだけですが、残されて困るのは家族なので、家族の負担はなるべく減らすようにできることから準備しています。
あと、私は小さな法人(事務員なし)を持っていますが、やはりワンオペ事務は残された相続人の負担が大きいので、もしものときは家族が税理士に連絡すれば、当面の税務処理〜休眠届(解散&清算結了は高いので)くらいは出せるようにしてあります。
行政書士として、遺言書作成や遺産分割協議書の作成に携わってきた件数も少なくありませんが、実際、財産の分け方云々より大変なことがたくさんあるんですね。
ありがとう!をしている会員
ひろはし
せとちゃん
こんにちは。
終活にもこんなにお金がかかるとは改めて驚きですね?
私は死亡保障が少ない保険なので、せとちゃんの試算に照らし合わせると保険金だけじゃ足りない…。
治療費を捻出するのも家族の生活を維持するのも大変なのになぁ。
私も息子に迷惑が掛からないように、この気持ちを忘れずに小さく暮らしていこうと思います。
2023-04-02 11:04:54
せとちゃん
ひろはしさん、コメントありがとう?
私も残している死亡保障が少ないので、あとは子どもたちのやれる範囲でやってもらったらと思うのだけど、例えば葬儀を家族葬にすると、あとから線香をあげにくる人が次々と自宅を訪れて家族が対応に追われるとか、いろいろあるみたいでね。
しかし、こんなにお金がかかるなんて思わなかったわぁ。
2023-04-03 17:54:31
いも。
せとちゃん、ありがとう❤️
よくわかる終活参考書。
私は親を送ったから…びっくりしますよね。
うちは代襲相続で家は子ども名義。将来、地元を離れても固定資産税は続きます。
昔の自営業は休眠のまま。10年待ち。
さて、この先どうしたものか。
アカウント管理かあ。
いろいろ山積みでやることいっぱいだねぇ。
2023-04-02 14:26:56
せとちゃん
いも。さん、コメントありがとう?
そっか、親御さんを送ったのなら、イメージできるね。
私はまだ両親も健在だし、まだ全然わからなくてね?
でも妹と分担すべきだったこれからの両親の介護にもお金や負担がかかるのを、私がイチ抜けた状態になるから、それも悪いと思って、今後の生活の手当てにと、リビングニーズで受けたお金は妹にも渡してます。
ほんと、将来の不安は拭えないよね。
うちも、固定資産税もあるわぁ。
2023-04-03 18:02:12