2018-05-29 11:58:55
キャンサーペアレンツ紹介冊子作ってみました^^
CP会員以外も閲覧可能
日記
えほんプロジェクトに絡み、
緩和ケア委員会で出た要望で、
患者への情報提供の一つとして、
CPの冊子希望がありました。
CP事務局の許可も得られたので、
早速ですが作成しました!
皆さまからのご意見をいただければと思います。
以下からダウンロード出来ます。
(17:35追記:A4フチ無し印刷に調整、一部修正)
[CP紹介冊子PDF]
URL: http://3.gigafile.nu/0605-c8af0ed2354231135c62639ea1d2359f1
ダウンロード期限: 2018年6月5日(火)
[CP紹介冊子PPT]
URL: http://3.gigafile.nu/0605-c8c0cd71749e9fc461b276df2127c2d06
ダウンロード期限: 2018年6月5日(火)
内容としては、ホームページの情報をそのまままとめて、
少しだけ追加しました。
よちさん、コメントを勝手に使ってすみません?
まだサンプルなので!
両面印刷用なので、紙1枚で作れます。
5クール目開始し、肉体労働は2,3日は無理かなあーー;
S-1単剤だけなのに…。
珍しく骨髄抑制が無く1w休薬だったので、4クール目の影響かなあ…。
まあPCと向き合うだけでも、何か出来る!はず?
ありがとう!をしている会員
パジ
hananagiさん、おはようございます。
冊子作成お疲れさまです(^-^)
今後これをどう展開していくかですよね。
思い付きですが、例えば、各自プリントアウトして、通っているケモ室に持っていき掲示をお願いするとか、そういった地道なPRはどうでしょうか?
せっかく作っていただいたので活用できればいいと思います!
作成までの経緯がよくわからないため、的外れな意見だったらゴメンなさい^^;
2018-05-30 09:52:26
パジ
ボクはとりあえずプリントアウトして、次回のケモの時に持参し、こういう団体に参加していて、他の子持ち患者さんにも広く知っていただきたいので、ケモ室などに掲示やこの冊子を置いていただくことはできないか、聞いてみますね!
2018-05-30 09:58:25
hananagi
パジさんへ。
ご返信いただきありがとうございます。
また、非常に前向きに検討していただき助かります!
経緯ですが、えほんプロジェクトから寄贈された絵本を職場の通院(化学)治療室にという案を、
職場の緩和ケア委員会で提案したところ、日記に記載したような要望が出たので、
CP事務局に作成可能か確認したところ、堅苦しい団体じゃないから良いですよ!というありがたい返事をいただき、
作成に至りました。
今の所、サンプルとしての提示です。
意見がもしあれば取りまとめて反映し、
最終稿を事務局に確認してもらって許可が出たら、
実際に配布になるかなあと、考えています。
思ったより地道ではなくて、非常に伝えやすい手法だと感じています。
病院勤務という立場を最大限活用しようと思っています!
サンプルを病院で見てもらっての反応や意見を確認してもらえると助かります。
CP広報部みたいですね^^;
2018-05-30 10:26:37
パジ
hananagiさん、おはようございます。
過去ログよく読まず、投稿してしまいました。CP全体の動きとして作成されたのかと思いましたが、hananagiさん個人的な活動だったのですね。失礼しました。
でも、せっかく作られたのだから、CPのPRのためのツールとして、みんなが上手く活用できればいいなと思います!
先走ってしまいましたが、先に書いたとおり、ボクも病院にお願いしても構わないでしょうか?
2018-05-31 08:42:24
hananagi
返信が遅くなり申し訳ありません。
ぜひ、病院へのお願いをしていただきたいと思います。
まずは行動して、結果から次に進む!
ご協力に感謝です^^/
2018-06-13 22:48:49
hananagi
返信が遅くなり申し訳ありません。
ぜひ、病院へのお願いをしていただきたいと思います。
まずは行動して、結果から次に進む!
ご協力に感謝です^^/
2018-06-13 23:08:22
ellie
hananagiさん
早速えほんプロジェクトの紹介を具体的にしてくださってありがとうございます。
CPの紹介の冊子いいですね。
私も医療者で、知り合いの医療機関や友人に伝えるときCPのチラシと共に説明していたのですが、医療機関は意外とピアサポートに関してはナーバスなところもあり、そしてピアサポート団体のことはみんなよく知らない…
(しかも知り合いとなると相手も断りにくくなるのでちょっと構えられたり、そこ大丈夫?と心配されたりもする…)
ですので、CPは具体的にどんな団体か…を分かってもらうのに時間を要していました。
今後ぜひ活用させていただきたいです(^-^)
2018-05-30 11:48:49
hananagi
ellieさん
賛同いただきありがとうございます。
ellieさんが感じていた伝えることの難しさは、
私の職場も同様でした。
医療職であるからこその壁というか、
患者に伝える情報の正確性や安全性に対する責任があるので、
自分が正確に把握していない情報を広める事は避けますよね。
私は副作用への対応と復職に悩んでいた中で、
ネット検索でたまたまCPを知りました。
皆さまの情報に助けられた経験と、
自分自身がCPであることが説明材料だと思っていますが、
いきなり直接だと躊躇してしまうのも理解できます。
冊子であれば、自由に手にして人間関係を気にせずに知る機会になるし、
実際にページを見てもらえれば良さは自然と伝わるかなあって。
パワポ版もアップしたのは、
皆でブラッシュアップ出来るように、と思ったからです。
ご意見やご感想をいただければ幸いです。
何気にどこまでやって良いのか不安を感じつつ^^;
えほんの展示と併せてCP事務局に報告したいと思います!
2018-05-31 15:52:16
よち
hananagiさん
拝見させていただきました!
素晴らしい?
そして私もCPのこと、がんのこと、患者、家族、その他支えて応援してくれてる人のこと。色々と伝えたいのでぜひ完成させてください?看護師さんや相談員さんにも掲示の許可がもらえるか聞いてみたいと思ってます?
副作用つらいなか、ありがとうございます。
コメント全然大丈夫です(*^^*)
2018-06-01 11:11:02
hananagi
こんばんは。
よちさんのお返事がいただけて良かったです^^/
来週の水曜日に、担当看護師と具体的な設置の相談を行う予定です。
まだ完成型は考えて無くて^^;
作成する上で考えたのは、伝える方法として問題が無い事です。
まずは使ってみて、色々な感想を聞いて、ブラッシュアップ!
副作用も吹き飛ぶくらいの後押し、ありがとうございます?
2018-06-01 20:42:36