
キャンサーペアレンツとは
こどもをもつがん患者の方が、同じ境遇の方を探してつながり、仲間になることができるコミュニティサイトです。
登録すると、日記を書き残したり、同じ境遇の方とつながることができます。
※すべて無料でご利用いただけます。
新着日記
-
ゆうこりんこ (48)
東京都 / 肺がん / ステージ4
入院記録cycle1 最終回
おかげさまで退院です💗 本日、ひとまず最終回です。 https://note.com/yuko_mitobe/n/n52250d561449?fbclid=IwAR2Mf9wLEkEyBHu0395q_P6hrNMDllP7RA7YYtAilAhl28aaUu8i7mEMVxo
2023年02月03日1
2
-
ゆうこりんこ (48)
東京都 / 肺がん / ステージ4
3月のお忙しい時期だけど、神田の銭湯に遊びに来ませんか?
今日は節分ですね👹 豆まきはしますか? 我が家は絶賛思春期&母入院中なので、たぶんやらないだろうなぁ。 ところで、「おしゃべりとお茶とおふろ」のお誘いです♨ 今回の銭湯でがんサロン~CancerおしゃべりCafeは「キャンサーペアレンツ」「メディパシー(医療系学生の患者の語りを聴く会)」のコラボ企画として、銭湯でがんサロンを開催することとなりました✨ 愛媛県から、高橋智子さんが来てくださいます♬ 富山県からメディパシー(患者の語りを聞く会)代表の西岡龍一朗さんも来てくださいます♬ スゴイ、凄すぎる✨ お子さんと一緒に参加もできます。 お風呂に入らなくてもOKです。 お申し込みはこちらから→https://forms.gle/oGwzu3DnBsU5faEV9 楽しいひと時をご一緒に♬ (尚、スペースとコロナ対策を考慮し、先着6名様とさせていただきます。ご了承くださいませ。)
2023年02月03日2
12
-
ゆうこりんこ (48)
東京都 / 肺がん / ステージ4
入院4日目
電話室から聞こえてくる声で思い出したこと。 わたしはしあわせ✨ https://note.com/yuko_mitobe/n/nca20389e191e
2023年02月02日14
-
ゆうこりんこ (48)
東京都 / 肺がん / ステージ4
入院3日目
達成感がすごい一日でした✨ https://note.com/yuko_mitobe/n/n4a475350db6e
2023年02月01日3
14
-
ゆうこりんこ (48)
東京都 / 肺がん / ステージ4
入院2日目
ヒヤッとすることもありましたが、無事に2日目のミッションクリアでした💗 https://note.com/yuko_mitobe/n/n4a5ea07436d6
2023年02月01日8
14
-
直心 (47)
福島県 / 乳がん / ステージ1
道路が凍ってつるっつるな1月
この辺りはあまり雪も降らず、降ってもすぐにとけるような温暖な気候。 がしかし、さすがに寒波はやって来た。 少しは吹雪いて、少しは積もったけれど、翌日は太陽が顔を出し、あっという間に雪は解け、普段通りに車を出す。 けれども、太陽はでているが気温は低く、道路が凍っている! 交差点で止まろうとしたら、タイヤはキュルキュル。 危うく赤信号へ突っ込みそうに😵 急ぐ用事ではなかったので自宅へ戻るも、道路が凍ってつるっつるだという状況が理解できない息子は納得いかず。 確認、確認、確認。 あぁ~ 何度目だ~この確認は~ スタッドレスタイヤを過信してはいけないと実感した日でした。
2023年01月31日1
17
公開制限のない情報のみ表示しています。会員登録すると会員限定公開の情報もご覧いただけます。
35歳でのがん告知、最後の仕事

闘病中に感じた孤独感
2015年2月、35歳のときに「ステージ4のがん」の告知を受けました。頭が真っ白になり、何も考えることができませんでした。家族や友人、職場の同僚などの支えで日常生活に戻ったものの、大きな孤独感を抱えながら、手探りの日々でした。
同世代のがん体験者が周囲にいなかった。相談できる人がいなかった。しかし、小さなお子さんを持つがん患者が毎年約6万人(2015年国立がん研究センター調べ)増え続けている事実を目の当たりにし、「孤独を感じながら闘病しているのは、自分だけではないはず」と、子どもをもつがん患者でつながれる「キャンサーペアレンツ」を2016年4月に立ち上げました。
現在も、週に一度の通院による抗がん剤治療を続けながら、会社ではたらきながら、キャンサーペアレンツの活動を平行して進めています。いつどうなるかわからない状況の中、最後の仕事と位置づけて取り組んでいます。
キャンサーペアレンツ起案者
西口洋平(ぐっち) 2016年4月