2020-02-04 19:56:32
学校での保護者の服装
CP会員以外も閲覧可能
質問・相談
いつも皆さんの日記に考えさせられ、元気をいただいてます!ありがとうございます☺️
今日、下の子の公立小学校のPTAからのお便りに、「 保護者は子供のお手本となるように、サングラスと帽子等は教室ではとりましょう。学びの場にふさわしい服装で。」とお願いの文章がありました。
目を疑いました。
私 はこの2年間、今の小学校ではずっと帽子だったんですが、子供のお手本にならない服装と見られていたのかしら。。。
今は髪もはえてますが、薄毛だし、また脱毛することを考えて、帽子派をアピールしてます。
参観日の保護者の服装をここまで言われる必要あるんでしょうか。サングラスしている人なんか見かけたことないですし。
そんなことをお手本とか、ではないとか、他にもっと重要なことがあるような。
以前、癌でなくなったお母さんがいたと聞いたことがあります。
その方は参観日に堂々とこれたかしら。
ウィッグ外して、帽子で気軽に参観したいときもありますよね。
免許証だって、帽子可になりました。
こんな時代に変なお願いとしか思えず。
皇室は正式な場で帽子着用ですと、言ってみようかしら。
モヤモヤします!
ありがとう!をしている会員
さんじ
ようべーさん、こんにちは。
そのPTAからのお便り、確かにモヤモヤしますね。
事情がある人もいるって、うまく伝えられるといいですね。そして理解してもらえますように。
2020-02-04 20:55:03
ようべー
さんじさん
コメントありがとうございます☺️
モヤモヤしてます。保護者活動としては期待してない学校ですが、そんな目で見られていたかと思うと悲しい。娘まで身なりが悪い母親の子供と見られてはと思うと、理解してもらいたいです。勇気もらいました!
2020-02-05 08:23:13
れーな
うわーー!!!
それはもやもや、というか怒りを感じてしまいます。事情がある人もいる、という発想が全くないのでしょうね。サングラスも、目に障害がある方が必要な場合もあるでしょうし。
帽子でも、私達のような癌患者じゃなくても、薄毛の男性とかで、被っておきたい場合もあると思います。
私なら多分、一言学校に言っちゃうと思います?
2020-02-04 21:15:34
ようべー
れーなさん
コメント、ありがとうございます☺️
ここでこうして理解してもらえただけでも少し落ち着けました。
そうですね。サングラスだって、学校でするとなると、事情がある方ですよね。斜視の人が色つき眼鏡したりしたのを見たことあります。
野球部などの帽子をとって挨拶という形式的なやり方だけの発想だと、人を見た目で判断するという勘違いも生む考え方ですよね。公立だし、色んな人がいること理解してほしいです。
2020-02-05 08:33:22
もっさん
いやはや、困ったもんですね…
学校の判断なのか、PTAの判断なのか
この言い方では分かりかねますが
ようべーさんの主張は正しいと思うので
一度言いたい事を言っても良いと思います。
言っちゃいましょう?
2020-02-04 23:25:51
ようべー
もっさん
コメント、ありがとうございます☺️
そうなんです。誰の意向なのか。
私の想像ですが、発行元がPTA会長になっているので、会長が発端だとは思うんです。でも、校長が最終的にゴーをだしてはいると思うので、校長会長は同じ意見なのかなと。
それも、会長が同じ学年のお母さんなので、よく会っていたんです。そんな目で見てたんだと。こんな書き方するとしたら、私に直接言いたかったのを、こういう形で注意してきたのかと思うと悲しいです。
でも、健康が当たり前の教育ママさん的な思考には負けず、頑張ります。
2020-02-05 08:42:28
いも。
ようべーさん
学校に言うべきですよ。
帽子にサングラス。マダムの節度の範囲ですよね。
画一的な発想だわ。
私なら学校に訴えちゃう⤴️配慮が足りないですってね。
2020-02-04 23:55:41
ようべー
いも。さん
コメント、ありがとうございます☺️
そうですよね~。
帽子は日除けやおしゃれだけでなく、洋服で身体を隠す保護する物の一つですよね。
例え、チャラチャラしたおしゃれで着けてるお母さんがいたとしても、その方を排他するような文言は良くないです。
参観して子供に興味を持ってるだけでも素晴らしいことだし。
そんなことで、偏った学校になって欲しくないです。
2020-02-05 08:47:03
いも。
ようべーさん
学校に言うべきですよ。
帽子にサングラス。マダムの節度の範囲ですよね。
画一的な発想だわ。
私なら学校に訴えちゃう⤴️配慮が足りないですってね。
2020-02-04 23:55:42
BKYあつこ
ようべーさん
発信元が知り合いのPTA会長さんで最終判断が校長先生。
凹みますね。?
私も髪が伸びてきてウィッグが動くので、帽子で押さえて学校行事に参加してた時期がありますし、今でも体調が悪い時は来客やけがをした生徒用のエレベーターに乗せてもらってます。
皆さんの意見と同様、校長先生に事情をお話されたらいいかも。
多様性を受け入れる時代ですもん。
大人向けのがん教育やヘルプマークの普及、必要かもしれませんね。
ようべーさん親子が、楽しい小学校生活を過ごせますように。
2020-02-05 12:35:38
ようべー
あつこさん
コメント、ありがとうございます☺️
あつこさんも賛同してくれて良かったです。
ウィッグだけじゃ不安なんで帽子がベストなんですよね~。
大人向けの癌教育!必要ですね。
あつこさんのような方に広めてもらいたいです。
よろしくお願いいたします。
2020-02-05 15:22:53
とっしー
ようべーさんって確か皇室でしたよね。
授業参観はご公務ですよね。
だから帽子着用はあたり前ですよね。
なんだったら白ドレスにティアラつけちゃいましょうか。
冗談はさておき、学校に抗議していいレベルだと思います。
サングラスだって目に疾病を抱えていれば必要です。
ようべーさん言っちゃってください。
「教師は子供のお手本になるように考え行動しましょう」と。
2020-02-05 13:30:21
ようべー
とっしーさん
コメント、ありがとうございます☺️
私、実は皇室出身です。
こうなったら、ティアラでウィッグ固定し、参観します‼️
いつも楽しく真面目に答えて下さって嬉しいです。
こういう機会にちゃんと理解を広めていかないとですね~。
カミングアウトしてないなんて言ってる場合ではないです。
自信持って、校長に話をしたいと思います。
元気と勇気をいつもいただき感謝です。
2020-02-05 15:29:39
akira
うーん、これはようべーさんへのあてつけなのでしょうか?それとも別の意図があるのでしょうか?
この文面だけだと判断がつかないので、なんとも言えないのですが・・・
ただ、PTA(もしくは学校)も何もない所から、こんな案内は出さないでしょうから、実際どのような問題があって、今回の経緯に至ったのかは聞いてみても良いのでは?と思います。
ひょっとしたら全然別件で伝えたい人がいて、暗にその人に向けて発したメッセージがたまたまようべーさんにも該当した!可能性もない訳ではありません。
話しはそれますが、一昨日、上の娘に怒ったのですが、昨夜塾から帰ってきた際に私が「おかえり!」と声をかけたのに、返事もなく2階(自分の部屋)に上がったのでカチンときて怒ろうとしましたが、降りて来た時に、もう一度「おかえり!」と言うと「ただいま!」と返事して、ちょっとギスギスしていたのが、ようやくなくなりその後の会話も弾みました。
ひょっとしたら、この件でも「ただいま!」とすぐにでも言いたかったのかも知れないけど、言えなかったのかも知れない。その時に追い打ちをかけるように「何故、挨拶もしないの!」と怒ってたら、その日の会話はなかったでしょう。。
相手に対してネガティブな感情を持っている時って、どうしても相手が悪い!と思って行動してしまいます。
もちろん実際、相手が悪い事もあるのですが、向こうには向こうの言い分もあるかも知れません。実際、こちらの勘違いもあり「あの時怒鳴らなくて良かった!」と思う事もしばしばあります。
ようべーさんは私と違って、大人でしょうからそんな事はないと思いますが、まずは事の真相を聞いてから、ようべーさんが何故、帽子をかぶっているのか?他の方でも同じような境遇の方もいるかも知れない、逆に子供たちには、そのような点を教えてあげて欲しい!等をゆっくりお伝えするのがいいのかな?と私個人的には思います。
2020-02-05 15:29:48
ようべー
akiraさん
コメント、いつも分かりやすい具体例と共にありがとうございます☺️
私がやんちゃな心を持った少女なのをご存知ですよね?
伝え方大事ですよね~。
伝え方を考えていて、まだ連絡してません。笑
この学校はとても落ち着いていて、娘は以前の小学校より気に入っており、転校してからすぐに馴染んでくれたんですよ。とても感謝してます。まず、そこは伝えなきゃですよね。
もしかしたら地域のおじいちゃんおばあちゃん先生がよく来ているので、その辺の方が礼節を重んじてるか?なんて想像してたりしてます。じゃないと会長が私を露骨に標的にしすぎやろと。
まずは冷静に理由を聞きたいところです。
そして、問題は、校長なりが理解を示してくれたとして、一度出した文章を訂正してくれるのか?はたまた私もわざわざ訂正文をだしてもらって、お便りを騒がせたいのか?出すとしたらどんな文章が良いのかわかりません。笑
akiraさんなら、保護者に帽子サングラスを認めるお知らせをどんな形でだします?
2020-02-05 23:01:13
akira
難しい問いかけをしてきますね(笑)
どうなんだろう?訂正文を出すのは難しいのかなあ・・・
仮に出したとして、それが良い結果になるのかどうかも微妙っちゃ言や微妙ですからね。。
PTAの会長さんが無理矢理、訂正文を書かされた!みたいな感情を持たれたら、余計こじれるから・・・
ようべーさんの最終的な答えと言うか、求めている事は、そのような(帽子をかぶる)事が何故必要なのかを理解して欲しいとの事だと思うのです。
ひいては、世の中には見た目では分からない想いを持って生きている人も多くいるので、一般的な常識にとらわれず、そんな人に寄り添って考えられる子供に育って欲しい!先生方、親御さんにも、そのような教育が出来る人であって欲しい!と思われているのではないでしょうか?
ただ、これはなった人にしか経験した人にしか分からない事でもあると思うのです。
私だって、癌の事なら多少理解出来ますが、では戦争とはどんなものなのか?実際に経験していないから伝え聞いているだけで、実感としては分かりません。
全てを理解してもらえなくて当然!と思って、少しずつ話す機会を設けて、このような実情もあるんですよ!と伝えていく事が大事なのではないでしょうか?
これはなんとなく私の感覚ですが、形だけの訂正文を仮に出せたとしても、それ程の解決にはならない気がします。
それよりも「あっ、なる程世間一般の考えはこうなんだな!」と思って、別に落ち込むことなく「まだまだ私たちの発信力が足りないんだな!」と思って「普通」に事情を説明したりしてみては如何でしょうか?
「会長さんが人に見せるのが恥ずかしく感じるようなケガを口にしました(どんなケガか分かりませんが)。でも明日は子供の参加日です。どうします?そのままの恰好で行きますか?マスクしません?」
「帽子をかぶるのも一緒なんですよ!」みたいに話せたらいいですね(*^^)v
2020-02-06 19:54:48
ようべー
akiraさんにも難しいというワードがあるんですね?
真剣に考えていただき、本当にありがとうございます‼️
先ほど、副校長にお話しました。PTA会長の模範らしいです。学校は深く考えてないようでした。そうなると、私は目につく保護者の一人だったような。笑
私が目についていたようなら、akiraさんのおっしゃる通り、私が名乗り出て、こういう人もいるんですと、カミングアウトするのが一番明確に心に響く気がしてきます。
とにかく現実問題、2月15日の参観日に帽子を取るかとらないか悩みます。副校長は是非被ってくださいって。笑
いつか良いタイミングで、帽子サンクスを可にする案内をだして欲しいとお願いしました。
2020-02-07 17:13:44