
キャンサーペアレンツとは
こどもをもつがん患者の方が、同じ境遇の方を探してつながり、仲間になることができるコミュニティサイトです。
登録すると、日記を書き残したり、同じ境遇の方とつながることができます。
※すべて無料でご利用いただけます。
新着日記
-
あら (44)
愛知県 / 乳がん / ステージ4
うつの原因
皆さん励ましていただきありがとうございます。 癌になってから、お世話になった先生が、他にうつられてしまい、 ロスになってしまった感じです。すごくよい先生だったから😭先生に命預けてるから 信頼関係がかなりあり、とりあえず先生追いかけずに、距離が遠くなるから、今のところにとどまります
2025年03月18日15
-
まどか (43)
静岡県 / 軟部肉腫(成人) / ステージ4
卒業
明日は息子の卒業式、、 元気でこの日を迎えられたことに、私達家族を支えてくれた方々に感謝を。 長かった6年間。癌が見つかったのは、小学1年の冬、あの子の小学校生活のほとんどはコロナと私の闘病生活(一度復帰はしてましたが)とともにありました。 不満もあっただろうに、家族がばらばらにならずに、ここまで来れたのは夫と子供のお陰。ありがとう私の宝物。 私は6年間精一杯頑張れたのかな? 子供のために、もっと頑張れたことはなかったのかな? いくら考えても今できることは、笑顔でいること、励ますこと、労うこと、手紙を残すことくらいしかない。 SNSで見かける他の家庭と比べて気持ちが苦しくなったことは数知れず。でもそれはきっと病気じゃなくても、キリがない。 私は病気だけど、幸せだった。家族にも幸せでいてほしい、幸せって自分の気持ちの持ちよう。いつか子供にもこの気持ちが繋がってほしい。 無事に卒業式にでられたらまたお会いしましょう。 写真は長野県安曇野市 ちひろ美術館の園内です
2025年03月16日1
25
-
sakuraco (40)
埼玉県 / 胃がん / ステージ3
退院決定
明日、退院できることになりました。 やっと子供達に会える😭 「トトロのお母さんみたいに帰ってきてね」 約束を守れて良かった🍀😌🍀
2025年03月11日1
13
-
sakuraco (40)
埼玉県 / 胃がん / ステージ3
解決策見いだした‼
入院生活でベッドがあわず背中が痛くて苦しんでいたのですが、このアイテムで解決しました‼ それは「青竹踏み」です。(イボ付き) これを背中に敷いて横になると指圧みたいで気持ちいい。 肩が凝ったときは肩甲骨に移動したりしてベッド時間をストレッチタイムに変換して遊んでます(笑) 誰かの何かのお役に立てれば嬉しいです。
2025年03月10日1
11
公開制限のない情報のみ表示しています。会員登録すると会員限定公開の情報もご覧いただけます。
35歳でのがん告知、最後の仕事

闘病中に感じた孤独感
2015年2月、35歳のときに「ステージ4のがん」の告知を受けました。頭が真っ白になり、何も考えることができませんでした。家族や友人、職場の同僚などの支えで日常生活に戻ったものの、大きな孤独感を抱えながら、手探りの日々でした。
同世代のがん体験者が周囲にいなかった。相談できる人がいなかった。しかし、小さなお子さんを持つがん患者が毎年約6万人(2015年国立がん研究センター調べ)増え続けている事実を目の当たりにし、「孤独を感じながら闘病しているのは、自分だけではないはず」と、子どもをもつがん患者でつながれる「キャンサーペアレンツ」を2016年4月に立ち上げました。
現在も、週に一度の通院による抗がん剤治療を続けながら、会社ではたらきながら、キャンサーペアレンツの活動を平行して進めています。いつどうなるかわからない状況の中、最後の仕事と位置づけて取り組んでいます。
キャンサーペアレンツ起案者
西口洋平(ぐっち) 2016年4月