-
かずえ(45)
岩手県 / 大腸がん / ステージ4日記
余命半年
右腕の麻痺が重いため、症状緩和の目的で放射線治療をする事になった夫。 2月13日から2週間の予定で入院し、計10回全脳照射をしました。 入院初日、夫はすでに右足にも麻痺が出始めていて、病院のロビーで転倒させてしまいました。 脳の腫瘍自体は小さいけど腫瘍の周りの脳のむくみが大きく、そのせいで神経が傷ついてしまって右半身に麻痺が出たようです。 先日主治医から病状説明があり、麻痺は回復しない、と告げられました。 その時に余命3~6ヶ月くらい、とも言われました。 右の肺がもう機能していなくていつ呼吸困難になってもおかしくないそうです。幸い夫はまだ息苦しさは全く訴えませんが。 夫は家に帰りたいと言いますが、右半身が動かない夫の世話をするのは私一人。さらに子育てもあるし私が働かないと食べていけません。 私の母は既に他界しており姉や父はいるけどあまり頼りにならない。 夫の母親には「役立たずで申し訳無い」と泣かれました。 毎日泣き暮らしているらしいです。 手助けしてくれる気はないわけね。 目の前で泣かれても、わたしゃ~どうすりゃいいのよ…? 冷たい暗澹とした目で姑さんを見てしまう私は冷たい人間です。 周りの人達から突き放され見放されたような、絶望的な気分です。 毎日淡々と仕事へ行き、昼休みに介護の申請に行ったり障害年金の等級変更について調べたりと、慌ただしく毎日が消化されていきます。 夫を家に連れて帰るのか 余生を病院で過ごさせるのか の、選択は棚上げされたまま…。
-
Boochanz(46)
岐阜県 / 乳がん / ステージ3日記
緩和ケア
昨日は 骨シンチ検査の結果日でした? ある程度 覚悟をして病院に行ってきたのですが 結果としては 骨転移はしていないと 一安心しました? ただ やはり 痛むので 原因は❓って 先生に聞きました? 放射線治療を受け終わってから 2か月弱しか経過 していないので 晩期型で 痛みが出たのでしょう とのこと? 先生には この痛み いつまで続くのか❓ と 聞くと 無回答??? そこで 先生が言ったのは 緩和ケア 受けましょう❗️予約を入れますね❗️ …… なんだか 複雑な心境です?
-
moko☆(46)
山形県 / 乳がん / ステージ4日記
レトロゾール(フェマーラ)の副作用?
なかなか雪が溶けて来ない…春が来ないな〜と 思ってましたが 確実に夕方暗くなる時間は遅くなってるので 日が長くなったな〜と日々感じている今日この頃です。 最近は、背中の両肋骨付近と膝の関節痛に悩まされてます。 骨転移の痛み?と思ってましたが 一昨日、いつも朝に飲むレトロゾールを うっかり飲み忘れ(おい!) 夜に内服したんですが、 飲み忘れた日と次の日の膝や背中の痛みが なんか楽だったんです! 副作用に関節痛とあって 主治医からも朝の関節痛あると思うから 関節動かしてね〜とは言われてましたが… で、一昨日から夜に内服してますが 今日の朝は再び特に右膝痛が強く 背中の痛みも復活。 副作用っぽい気がします。 ホットフラッシュとかは無いし 関節痛も痛いけど痛み止め飲めば自制内レベルなので 次の外来で相談してみるけど継続でしょうね〜。
-
とっしー(47)
茨城県 / 肝細胞がん / 寛解日記
1/2成人式
娘の授業参観に行ってきました。 小4の娘のクラスは「1/2成人式」を行いました。 生徒一人ずつ親の前に出て、作文を読みました。内容は、 ①生まれた時の私 ②今の私 ③20歳の私 ④親へ 以上の流れで読み上げるのですが、発表する子の赤ちゃんの時のスライドを流したりするので、親からすると感極まって涙腺崩壊状態続出でした。 さて、うちの娘。 「小さい頃はおせんべいが好きで、たくさん外で遊びました」→そうだね。今でも外遊び好きだもんね。 「今の私はプールを頑張ってます。長所はメンタルの強さです」→確かに。プール頑張っているね。気持ちも強いもんね。 「20歳の私は看護師になっています。私のお父さんは25歳の時がんになりました。今は元気ですが、がんで大変な思いをしている人たちに寄り添える看護師になりたいです。」→言っていることは立派。ん?看護師になりたいのは知っている。でもその情報、授業参観で言っちゃう⁉生徒だけでなく、親もいる前でパンチの効いた情報放り込んできよった! さすがに、教室が若干どよめきました。 確かに娘はキャンサーフォーラムに連れていったり、多くのサバイバーの方に会ったりしているので「がん」に対し全く抵抗を感じていないのですが、普通に「うちのお父さん、がんですけど何か。」と言っちゃうメンタルの強さには脱帽です。 おかげさまで親の方が動揺し、最後の親への感謝の言葉が頭に入ってきませんでしたが、今のところは子育て間違ってないかなとも思いました。
-
希実パパは漬物売人(58)
愛知県 / 胸腺腫と胸腺がん / ステージ4日記
夫婦共倒れ② 娘は赤ちゃん返り⁉
前回の日記より、我が家はまだ共倒れ中(^_^;) 先週の検査でまた肺炎を併発。息切れ、熱、咳、胸の痛み、背中の痛み、食欲不振、一気に5㎏ Down、ダイエット⁉(笑) 抗生剤を一週間飲んで本日、ケモ日 炎症反応は基準値は超えているが下がったとの事でケモ実施❗今回も腫瘍マーカーは更に上昇❗でも主治医はまだ腫瘍自体の大きさは見た目以上には大きくなっていないので今回も標準治療を選択❗無事終わらせてきました❗ 息切れは軽いCOPDや、持病の拡張型心筋症のせいかもと恐ろしい一言も(汗) 更に悪化する気配があれば緊急でも来て下さいとの事でした(汗) 仕事復帰はいつになるやら⁉正直生活費の事が、頭から離れません、我が家はいつまで無収入❓(汗) 娘の保育園も1ヶ月近く登園させる事が出来ず、家にずっと居たせいか、TVオタクとママへの甘え言葉が頻繁に(汗)少しお手伝いは増えたかな⁉ でも本当にこれでは駄目ですよね。 心配していただいた(あさりさん)から名古屋市のファミサポやアドバイス戴き、早速妻は区役所や保健所にも連絡していました。早くボランティアさん見付かるといいのですが☺ 勿論、妻の鬱や体調、自分の体調が戻れば、娘を規則的に登園させられるのですが、幸い明るさとお喋りが絶大で(笑)(汗)ある意味救われています私達が❗ 昨日、今日は保育園の写真撮りと、お遊戯会の練習もあり妻が頑張って登園させてくれました?一歩でも元気に近付いてくれてたら嬉しいです? 自分のこれからの命も正直、不安にはなりますが、働ける体なら、1日でも多く働いて収入を得、二人を食べさせなければと当たり前に思う今日この頃です。
-
ゆき(54)
山梨県 / 乳がん / ステージ1日記
ニューヨークから…?
おはようございます? 今朝はニューヨークからの投稿です。 ??? もしもし、日記投稿するとこ間違ってますよ? そんな突っ込みがありそうですが(笑) 昭和のギャグです。 朝から体を温めるためお風呂に浸かっているんですよ。 スマホをジップロックにいれてね。 これ、息子からおしえてもらいました。 関節が痛むとき、温めのお湯に15分から20分浸かります。 すでに20分超えました。 さぁあがるぞ、今日も活動開始です。 皆さんも三寒四温寒に気をつけて 今日も1日がんばりましょうね。 でも、がんばりすぎな人はがんばらないで〜。 心と体の声を聞いてあげてくださいね。 では、またね??✨ よい1日をお過ごしくださいね??
-
ゆかろっと(43)
兵庫県 / 乳がん / ステージ4日記
お久しぶりのジーラスタ…
2016年8月の初回抗ガン剤治療FECの時、主治医方針で問答無用でジーラスタを毎回打たされてました。骨痛の激痛…。 しかし、治療開始したばかりであり白血球戻りも問題ないことからジーラスタとは4回でお別れ。 そして一年半経過。 前回治療で発熱性好中球減少症になったので久しぶりジーラスタのお世話に。 土曜日打って月曜日の時点で特段痛みが出なかったのでフェントステープのおかげかしら??と思ってたら今日の夕方から骨痛さんやってきましたー。 いつもの抗ガン剤副作用に骨痛が加わり、全身骨痛→下半身ビリビリ→全身倦怠感をエンドレスで繰り返してます。 オキノームもカロナールも効かないし、恐るべしジーラスタ…。 眠たいっす(>_<)
-
みーちゃん(53)
栃木県 / 乳がん / ステージ1日記
術後1週間。
全摘して1週間たちました。傷の痛みと言うか、鉄板をのせたような重たさみたいなのがあって、やる気がでません。痛み止めも朝晩と内服しています。時間が治療だと思ってるのですが、どのくらいで落ち着くのでしょうか? 3月から仕事復帰ですが、ちょっと不安な日々です。(*´-`)
-
ゆき(54)
山梨県 / 乳がん / ステージ1日記
温もり?
こんにちは? 暖かい陽射しを浴びてお昼寝しました。 あ〜幸せ〜。 皆さん、眠れていますか? ご飯食べられますか? 体、辛いところないですか? ご自身の体と心の声を聞いてあげてくださいね。 ご家族の皆さんは、お元気ですか? 最近何だか、何もかもうまくいかない…。 そんな時はあえて、普段と違う事してみる…。 右利きの手を左に変えてみる。 忙しいけど、お昼寝しちゃう。 あまり聞かなかったジャンルの音楽を聴く。 散歩に出かける。 ご家族の話しに、ちょっとだけ耳を傾けてあげたり、ご自身のお話をしてあげたり…。 何でもいいので、普段はしないことをちょっとだけしてみる。 そうしたら、何か変わるかもしれません。 それがいいきっかけとなり、苦しさや辛さ…モヤモヤから抜け出せるといいな。 さぁ 春が近づいてますよ? 寒いけど、まだまだ寒気が居座っていますけど…。 準備しませんか?少しずつでいいので…。 心と体を暖めて自分らしく生活したいですね?✨
-
パンだるま(50)
宮城県 / 子宮肉腫 / ステージ1日記
「3月だよ!全員集合‼︎東北オフ会?」のお知らせ
CPの皆様、いつも日記を読ませていただいております。宮城のパンだるまでございます。 東北はまだまだ寒い毎日が続いております、しかし、厳しい冬の後にはきっと暖かい春が待っているはず?? 本日もいつも通り東北オフ会のお知らせをさせていただきます。 東北の皆様! いやいや、もちろん東北以外からの参加も大歓迎‼︎ 2018年2回目の「東北オフ会」始まりますよ〜っ(*´Д`*) ?????????? 【3月だよ!全員集合‼︎東北オフ会?】 ?日時 2018年 3月17日(土)11:00〜 ?場所 カラオケ コート・ダジュール BiVi仙台駅東口店 ?会費 ¥1,590 ・ランチセット代金 ・ドリンクバー代金 ・カラオケルーム3時間利用代金込み ?今回はカラオケは3時間? そのまま仙台駅地下街にて大人の2次回開催予定です? ?申し込み締め切り 3月10日(土) ?申し込み・お問い合わせはこの日記のコメント欄、もしくは直接パンだるまにメッセージでお願いします? ?当日はキッズルームを予約してあります。お子さん・ご家族ご一緒の参加も大歓迎です。 ?CP以外の方のご参加も大歓迎ですよ!お子さんがいてもいなくても、闘病中のご本人でもご家族でも大丈夫!息抜きにございん? 皆様のご参加をお待ちしております? ?????????? 治療中のみなさーん! 次は5月開催予定ですよ!5月の次は7月! お会いできる日をみんなで楽しみにしております(^ν^)
-
ゆき(54)
山梨県 / 乳がん / ステージ1日記
復活?
ただいまぁ〜☆ 充電完了しましたので、帰って来ました。 さて、また日記書きますね。 オリンピック盛り上がってますね。 あっ! 前回の日記にコメントくださった方にお返事してません。すみません? ありがたく読ませていただいております?✨ ワサワサ…ウズウズ…春の近づきと共に活動開始です。 がんばれ日本?? がんばれ?CP? アスリート達に感化され、私も上がって来たよ? 年金もらうぞ〜?❗
-
Aki(61)
千葉県 / 腎盂・尿管がん / ステージ4日記
残される家族
自分の葬式によせて 私は、葬式の主役は死に行く私自身ではなく、「残される家族」と思ってます。 遺族が区切りを着けられればそれで良い。区切りのための豪華な祭壇は要らない・・・ 時々そんな話を妻にしてます。 今生きている時間も、家族に悔いが残らないように、「上手に看病される事」を心がけています。 「できる事は総てでは無いにしろできるだけの事はしたな・・」と、 妻や子供に想ってもらえるように・・・ 上手に甘えて・・明日は来週のケモ入院の準備を手伝ってもらって、「ありがとう」を言おう! 主役を自分から家族に移してみると、辛い副作用も八つ当たりしないで(少なく)過ごす事ができます。
-
みーちゃん(53)
栃木県 / 乳がん / ステージ1日記
今日、全摘後の傷を見る日でした
寝る前から、傷を見て、泣いちゃうのカナとか、考えると眠れない夜を過ごしてしまいました。昨日は、寝てることが多かったせいでもあると思うんですけど? 傷を見て、思った通りの傷。こんな感じなんだなあ〜と。傷が思いのほか大きいんだなあ〜って感じました。 大きな山を越えて、また前に進まなきゃって思ってます。
-
パジ(47)
新潟県 / 胃がん / ステージ4日記
死を想い、そして思うこと
「常に前向き」をモットーにしているつもりだけど、たま〜に死を考えちゃう。 しょうがないよねー。元気だけどステージ4なんだし。一応。笑 そして、思うこと。自分の葬式を見れないのってツマンナイなー、と。オレ主役なのに。笑 現役だし、友達多い方だし、地元だし。幼馴染から大学の友達、仕事関係とどんだけの人が来て、どれだけ盛り上がる?のか。見たいなーと思うのですよ。 重機大手コマツの元会長だか元社長だかが、末期がんが見つかり、治療せずに生前葬?お別れの会を開いたという記事を少し前に見たけど羨ましい。ボクも色々な意味で余裕があったらやってみたい。 遺影は再発してすぐに撮りましたよ。パクリタキセルやると脱毛すると思い慌てて。 結局、今はまたフサフサですけどね。笑
-
りんご(39)
埼玉県 / 肺がん / ステージ4日記
バレンタイン❤️
昨日はバレンタインということでスターウォーズが大好きな息子にスターウォーズのチョコをあげた所勿体無くて食べれないとか言われてしまいました∑(゚Д゚) まさかの食べれません宣言。 机の上に大事に飾ってあります(笑) まあ賞味期限も長いですしそのうち食べそうな気もしますが(^_^;)
-
moko☆(46)
山形県 / 乳がん / ステージ4日記
骨転移の告知の時より泣いた
昨日は中2の娘沖縄修学旅行予定でした。 前の日から風邪症状があり 薬飲ませたり対応してたんですが… 朝起きたら38℃の発熱(>_<) まさかまさかの欠席…。 すんごく楽しみにしてたのに… すごい可哀想すぎる(ToT) 号泣する娘と一緒に号泣。 ずーっと元気でいたのに 何故修学旅行当日に熱が出ちゃったのか。 3連休もほぼほぼ引きこもってたんですけどね(-_-;) 原因を探っても行けるようになるわけではないので 運が悪かったと諦めよう。 体調戻ったら美味しいもの食べて 春休みはどこか行こうと娘を励ましてます。 娘は結局インフルエンザは陰性でした。 インフルって言われた方が諦めもつくんですけどね…。 学校から来る修学旅行の現状報告一斉メールが結構ツライです。 骨転移と告知を受けた時より いっぱい泣いてしまいました。 年末から… 息子の発熱…私の骨転移発覚… 娘修学旅行欠席… なんか良いこと無いです。 自分なら我慢出来ますが 子供達がツライ方が精神的にキツイです。 中学校の修学旅行は一生に一度… 本当にかわいそうすぎな娘です。 さて体調復活したら何食べさせようかな( ´艸`)
-
メコメコ(51)
神奈川県 / 乳がん / ステージ4日記
☆明日です☆湘南オフ会第二弾☆
@平塚駅ビル 『北海道』11時~ まだまだどうぞ~~♪♪♪ 突然気が向いたんだけど はい、そんな動機でも構いませんよ~~ ↓詳細は↓先日の日記 https://cancer-parents.com/diary/2003885 写真は昨年の湘南オフ会第一弾の時 みなさんとてもキレイ素敵で顔出ししちゃいたいくらいですが肖像権に引っ掛かってしまうので(笑)妄想してください 明日は晴れ予報ですが気温は10℃前後のようですので すでに参加の方は温かくしていらしてくださいませ~~ 明日はバレンタインですね❤ 駅ビルなので美味しそうなチョコが沢山ありそうですね チョコにまつわる余談 先日とあるチョコレート専門店に入ったら途端あの甘~~い香りが 驚いたのは木箱入りのチョコ!GODIVA波の高級感に驚きました!余裕で2000円軽く超え!! 不思議なもので二件目に入ったチョコレート専門店は少しリーズナブルでとは言っても一箱1000円とか(笑) それでも安く感じて購入してしまう 人間の心理(^-^; 友達は旦那さんの為に買ったあと 後から後悔したそうです 考えたら旦那のは300円ので良かったのに一軒目よりも安いからと思わず買ってしまったよと(笑) 勿体ないから子供たちと食べちゃうかもと(^-^; 明日友達の買ったチョコは無事旦那さんの手元に届くと良いですね✨ もろ話しは逸れましたが(笑) 明日もそんな感じで和気あいあいとのんびり美味しいものでも食べましょ♪ (*^^*)ノ
-
じゅんじゅん(49)
新潟県 / 胃がん / ステージ3日記
検査を終えて
先週の月曜日造影剤CT検査でした。抗がん剤治療をはじめて1年、これで異常がなければあとは経過観察になるのかな、なんて前日までのんきに考えられず、眠れなくて朝早く起きて、告知された時のように受け入れ難い結果を目の前に突き出されたらどうしようと弱気に考える自分がいました。弱い自分と向き合いたくなくて、いつもどこかでなんともない、がんばって薬飲んで来たのだから大丈夫だと言い聞かせていました。でもその一方でやっぱりダメだったらと考える自分もいて、なんだかわけわからない状態でした!診察の順番が回って来て、次に呼ばれるとなったのになかなか呼ばれず、もしかしたらよくない結果なのかもと気持ちが行ったり来たり。 結果異常なしですと先生から言われた時にはほっとしたら安心できたけど、そこまでくるのがしんどかった。 やっぱり怖くて、なんて弱っちいんだと自覚しました。 大丈夫だとわかってからはそれまでの景色と目の前が違く見えたのを覚えています! 本当に周りの支えてくれた人たちに感謝です! でも治ったわけではなくて、これからも通院検査はあるし、気をつけて生活して行きたいと強く思います。毎日のあたりまえの尊い日々を大事にして。子どもたちと妻を、仕事仲間もみんな大事にして過ごして行きたいと思います!
-
みーちゃん(53)
栃木県 / 乳がん / ステージ1日記
書く場所を間違えてしまった。(*´-`)
あっという間に月日はすぎ、明日全摘術となりました。再度、手術をすると決めてからは、精神面は、時間が落ち着かせてくれました。仕事を先週末までし、職場のスタッフから励まされ気合を入れて本日入院。術後の、ドレーンはどのくらい入るのだろう?とか、無くなったオッパイを見て、ショックを受けるのだろうかなど考える手術前日です。なるようにしかならないと思いつつも、考えてしまう。(^^)