畑子

自己紹介
体調の良い日が
少なくなって来ましたが、
東京オリンピックを見るまで
なんとかがんばる
病気になって
甘いものが好きになりました
洋菓子より和菓子(*^ω^)
* * * * *
告知からの治療
2月18日。。。
告知(市民病院)
次の週、黄疸処置で胆管ドレナージ&ステント
.
3月頭。。。
癌センターに転院
3月中旬には、胆管が詰まり
ステント入れ直し
経過良のため、入院中に
抗がん剤治療スタート
.
4月中旬。。。
酷い嘔吐と下痢、白血減のため入院
CT造影で十二指腸狭窄が判明
体調回復後、十二指腸処置にステントを追加する
.8月中旬。。。
神経ブロック&十二指腸ステント追加治療
抗がん剤
アブラキサン+ゲムシュタビン15回で耐性(涙)8月頭で終了
9月にフォリフィリ療法に挑みましたが、酷い吐き気で一回で終了
やれる治療が無くなる。
応援している会員は114人です
年齢
47
性別
女性
住まい
千葉県
病種(大区分)
肝臓、胆のう、膵臓
病種(小区分)
膵臓がん
病種(備考)
局所進行性膵頭癌
ステージ
ステージ4
告知年月日
2019年02月18日
通院・入院先の病院
国立ガン研究センター東病院
現在の状況
通院治療中
治療歴
抗がん剤
職業
パート・アルバイト
配偶者
有り
こども
男性 / 9歳
※「投稿の内容がつらい」「別の話題に触れたい」と感じたときは「非表示」を選択できます。
・「非表示」を選択するとお互いのタイムラインに表示されなくなります。
・「非表示」にしたことは相手には通知されません。
・いつでも解除できます。
会員さん同士の「つながり」をあなたの「生きるちから」にするために、心身の調子に合わせて、無理せずあなたのペースを大切にしてください。
投稿
今日の気分
フォリフィリ療法
初めてのフォリフィリ療法 入院中です 吐き気が全く収まらず 治療スタートから6日 点滴だけで栄養、脱水補給 今、こはんも食べれれず 退院が先伸ばしになっています 毎日ベッドの上にいる生活 正直しんどくてしんどくて、たまりません 先生たちも 早く吐き気が解消されて 早く、退院してほしそう。。。 生き地獄です 吐き気こんなに続く方 今したか? いろいろアドバイスいただけたら幸いです
作成日 : 2019-09-05 23:26:02
抗がん剤の耐性
覚書も兼ねて 3月~8月初旬まで 計 18回 アブラキサン&ゲムシュタビン 腫瘍サイズ CT 4月 4.8センチ 6月 2.6センチ 8月 3.2センチ 増量が見られて、わりとあっけなくファーストが終了しました 私の治療に使えるのは あと1つ フォリフィリ療法 8月最終週にポートをいれて スタートする予定です アブ&ゲム、私はそんなに酷い副作用がでませんでした。脱毛、爪と皮膚の変色はありましたが、 口内炎なし、 味覚障害は治療3ヶ月目まで その後はなし 手足しびれも薬で対処できる程度 (サインバルタ) 下痢便秘も薬を使うほど酷かったのは、最初のうちだけでした。 食欲と排泄は比例するのかもしれません。 辛かったのは ダルさ(全力で泳いだ後のような) が3ヶ月目から見られ、終了までずっと続いていました。 朝ベッドから起き上がれない 起きて色々家事をほんの少しして ソファにダウン、とにかく体が辛い、誰かに乗っ取られているような なににも興味がなくなって ただただ今の現状をやり過ごす 意識にモヤがかかる感じ 治療終了から、12日間経ちました なんと調子が良いことか(*^^*) 自分が癌であることをしばし忘れてしまいますf(^_^; セカンドの治療は8月下旬頃 今のうちに沢山美味しい物食べて どんどん外に出て、楽しむ事に時間を使いたいと思います!(*^^*)
作成日 : 2019-08-19 08:35:05
治療のあと
みなさん治療後 どんな風に生活していますか? 3月から始まったアブラキサンとゲムシュタビン投与 昨日で15回目 さすがに蓄積があるのか 昨日は帰宅後、すぐに横になってしまいました(-_-;) 辛いな~ いろいろやりたい事もあるけど 後回しで、家族に申し訳ない あとは、復活が時間かかるようになりました( ω-、) みなさん治療後 どんな風に生活していますか?
作成日 : 2019-07-18 17:23:09
足ムズムズ病
3クールを終え、なんとか気分を整えつつ。。。 最近の症状 足ムズムズ病(-_-;) 体を違う人に乗っ取られて 足がムズムズして本当に気持ちが悪い!! みんなさん 痺れ、どうやって対処してるのかしら? なにかよい方法はないかしら 自力歩行ゆっくり出来てます つまずきなどはないです
作成日 : 2019-05-18 19:40:46
再起動
どうも最近、抗がん剤副作用だけでない症状で悩まされる 今吐き気があったり 体重が落ちたり下痢したり これは、主治医いわく 十二指腸の管が詰まりかけてるようだ、 私、抗がん剤1クール終えたばかり これまた主治医いわく 抗がん剤が体の隅々に届くのは約2ヶ月だそうだ 副作用が現れるのはその頃 ただ、脱毛は1クール3回目に始まり、ガッツリ坊主にしてやった? それを見て姑さんは 『あんた度胸あるね~?』という 私は度胸はない 毎回抗がん剤の前日は 病院行きたくない病が出るしね そんなわけで、今週も ステント入れる手術で入院しました? 単発入院、4回目 もう慣れた(笑)おとちゃん、息子とにゃんこを頼んだよ~? 相部屋の人に緑のヤツもらいました? ステント入れたら、食べよう‼️
作成日 : 2019-04-23 05:12:00